ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
モータースポーツ
›
記事
›
写真・画像
【スーパーフォーミュラ】もてぎ&オートポリス戦にソフトタイヤを追加導入…ヨコハマ大英断「1レース“もたない”スペックを」 5枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ
2017年7月8日(土) 15時30分
《撮影 遠藤俊幸》
ヨコハマはファンのために“大英断”をくだした。
《撮影 遠藤俊幸》
JRPの倉下社長(左)とヨコハマの渡辺氏。
《撮影 遠藤俊幸》
通常の1スペックタイヤが「ミディアム」ということになる(写真は第3戦富士)。
《撮影 遠藤俊幸》
もてぎとオートポリスでは赤いマーキングの「ソフト」タイヤも供給される(イメージイラスト)。
《撮影 遠藤俊幸》
現在のSFは全車がヨコハマ製タイヤで戦っている。
《撮影 遠藤俊幸》
SF第3戦富士、土曜フリー走行の模様。
《撮影 遠藤俊幸》
SF第3戦富士、土曜フリー走行の模様。
《撮影 遠藤俊幸》
SF第3戦富士、土曜フリー走行の模様。
スーパーフォーミュラの画像をさらに見る
この記事へ戻る
5/8
スーパーフォーミュラ
横浜ゴム
編集部おすすめのニュース
特集
スーパーフォーミュラ
小野測器、スーパーフォーミュラのCO2排出をJ-クレジットでカーボンオフセット
2025年7月7日
小野測器は7月7日の「クールアース・デー」に合わせ、カーボン…
富士スピードウェイで「スーパーフォーミュラ夏祭り」7月18日から20日に開催
2025年6月30日
タカラトミーが Juju 選手とパートナー契約…スーパーフォーミュラマシンに「TOMICA」のロゴ
2025年3月6日
横浜ゴム
横浜ゴム、第8世代スタッドレス「アイスガード エイト」9月発売へ…新技術「冬テック」採用第1弾
2025年7月17日
横浜ゴムは、乗用車用スタッドレスタイヤにおいて第8世代となる…
ヨコハマタイヤがグッドウッド2025で展示、英アーバンのロールスロイスなどに装着
2025年7月17日
横浜ゴム子会社「亀山ビード」、三重県亀山市と自然共生サイト整備で協定締結
2025年7月17日
×