ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モーターサイクル
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
ヤマハのデザイン拠点「イノベーションセンター」が独創的なデザインになった理由 2枚目の写真・画像
モーターサイクル
企業動向
2017年2月26日(日) 15時00分
《撮影 古庄速人》
長屋明浩デザイン本部長
《撮影 古庄速人》
長屋明浩デザイン本部長
イノベーションセンター外観
フロアには議論や休息のできる空間が点在する
階段下の「ダンスフロア」は情報発信スペースとして使える
大小あわせて6台の定盤があるクレイルーム
VRラボラトリーのスクリーンは、いずれもっと大きなものに変更したいという
ターンテーブルのあるプレゼンテーションルーム
ビューイングヤード
撮影用スタジオ
ヤマハ発動機の画像をさらに見る
この記事へ戻る
2/10
ヤマハ発動機
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
ヤマハ発動機
進化し続ける小型モビリティ「DIAPASON」、試乗してわかった「共創」の意義とは
2025年6月6日
ヤマハが新型小型電動プラットフォームDIAPASON C580を市販に向…
ヤマハ純正オイルに模倣品、インドネシアで対策強化 5年で約30件摘発
2025年6月6日
ヤマハの低速EV「DIAPASON」が羽田空港で実証実験、プライベートジェットの手荷物輸送を電動化
2025年6月5日
注目の記事
たかがプラグ、されど激変。交換だけでエンジンはここまで変わる!~カスタムHOW TO~
2025年6月14日
プラグ交換はチューニングになるのか。エンジンにとって重要な…
最後のフォードエンジン搭載ケータハム、「セブン 310アンコール」発表
2025年6月13日
BMWモトラッド、『GS』向け通信機能搭載ヘルメット発表
2025年6月13日
×