ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
カーナビ/カーオーディオ新製品
›
記事
›
写真・画像
VWの通信サービス「Car-Net」体験…接続設定とコンテンツ 5枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
カーナビ/カーオーディオ新製品
2016年12月29日(木) 22時00分
「Volkswagen Car-Net」を搭載した「フォルクスワーゲン・パサート2.0TSI R-Line」
「Car-Net」について説明するVGJの商品企画課次世代モビリティ・コネクティビティ 越知竜士氏
通信によって取得したGoogleマップには、ルートガイドに必要な全てが表示される
オンラインで施設検索する時は、「オンライン施設検索」と音声入力した後に希望の施設名を読み上げる
周辺検索でガソリンスタンドを探した後、詳細情報から価格や距離順でソートできる
オンライン施設検索で目的地を探した後はも音声入力によりルート案内が開始できる
目的地をはじめ、希望の場所はGoogleマップのストリートビューで見ることが可能
今いる場所や目的地の最新の天気を知ることができ、気温や風の状態、向こう3日間の天気予報も表示
「Car-Net」のメインメニュー。利用したカテゴリーが直接選べるのは使いやすい
「App-Connect」でiOSの「CarPlay」を起動するとiPhone内のデータが反映できる
「CarPlay」でのルートガイド。「DiscoverPro」とは完全に切り離されてガイドが行われる
「App-Connect」上で「MirrorLink」を使うとAndroid端末内のアプリを利用可能になる
「App-Connect」でAndroid OSの「android auto」でのルートガイド
開発中の「新世代Discover Pro」も公開。ディスプレイを9.2型としてハードスイッチも持たず、操作はジェスチャーで行う
VW フォルクスワーゲン(Volkswagen)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
5/14
VW フォルクスワーゲン(Volkswagen)
カーナビ、ナビゲーション
編集部おすすめのニュース
特集
VW フォルクスワーゲン(Volkswagen)
VWのピックアップトラック『アマロック』、200台の限定車登場…ブラジル伝統の祭典70周年を祝う
2025年8月20日
フォルクスワーゲンが、ピックアップトラック『アマロック』の…
VWと中国XPENG、技術協力を拡大…EV向け「E/Eアーキテクチャ」をエンジン車にも展開へ
2025年8月19日
VWの新世代EV「ID.」、150万台目を納車…2020年の『ID.3』から約5年
2025年8月18日
カーナビ、ナビゲーション
カーナビタイム、新機能「複数目的地ルート比較」と「おでかけマップ」を追加
2025年8月1日
ナビタイムジャパンは1日、カーナビアプリ『カーナビタイム』に…
車内で動画やサブスクが見放題!Apple CarPlayも!データシステム『U2KIT』はディスプレイオーディオ革命だ
2025年7月31日
走行中も同乗者のテレビ視聴とナビ操作を可能に、ブリッツの「テレビナビジャンパー」にダイハツ・ディーラーOPナビの適合が追加
2025年7月17日
×