ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ニューモデル
›
新型車
›
記事
›
写真・画像
今こそ語れ「デリカ愛」…三菱のロングセラー デリカD:5 オーナーが語る「唯一無二」 20枚目の写真・画像
自動車 ニューモデル
新型車
2016年12月26日(月) 12時30分
PR
《撮影 伊藤和幸》
4名のデリカD:5オーナーが「デリカ愛」を語る
《撮影 伊藤和幸》
デリカD:5オーナー座談会
《撮影 伊藤和幸》
「2020年まで乗りたい」という2008年からデリカD:5オーナーの中村和路さん
《撮影 伊藤和幸》
三菱車歴はなんと28年という阿部充夫さん
《撮影 伊藤和幸》
3人目の子どもが生まれたのをきっかけにデリカD:5を選んだという佐藤元紀さん
《撮影 伊藤和幸》
デリカD:5を含め、5台のデリカを乗り継いでいるという染谷隆之さん
《撮影 伊藤和幸》
デリカD:5オーナー座談会
《撮影 伊藤和幸》
デリカD:5オーナー座談会
《撮影 伊藤和幸》
デリカD:5オーナー座談会
《撮影 伊藤和幸》
デリカD:5オーナー座談会
《撮影 伊藤和幸》
阿部さんのデリカD:5にはこだわりの外部バッテリーとインバータが
《撮影 伊藤和幸》
「縦型グリルはデリカのアイデンティティ」という染谷さんは、ステッカーを自作
《撮影 伊藤和幸》
染谷隆之さん:2016年式 D-パワーパッケージROAR仕様
《撮影 伊藤和幸》
中村和路さん:2008年式 G-パワーパッケージ
《撮影 伊藤和幸》
佐藤元紀さん:2015年式 D-パワーパッケージ
《撮影 伊藤和幸》
阿部充夫さん:2015年式 D-プレミアム
《撮影 伊藤和幸》
デリカD:5オーナー座談会
《撮影 伊藤和幸》
高山正寛氏
《撮影 伊藤和幸》
デリカD:5オーナー座談会
《撮影 伊藤和幸》
デリカD:5オーナー座談会
《撮影 雪岡直樹》
三菱 デリカD:5 ローデスト ロイヤルツーリング(左)とシャモニー(右)
《撮影 雪岡直樹》
三菱 デリカD:5 ローデスト ロイヤルツーリング
《撮影 雪岡直樹》
三菱 デリカD:5 シャモニー
《撮影 雪岡直樹》
三菱 デリカD:5 のディーゼルエンジン
三菱 デリカD:5の画像をさらに見る
この記事へ戻る
20/24
三菱 デリカD:5
三菱自動車
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
三菱 デリカD:5
『エレバンス』は“プレミアム・パジェロ”なのか?「冒険」推しで躍進する三菱…ジャパンモビリティショー2025
2025年11月3日
モビリティの未来といえば、自動運転やサービスプラットフォー…
三菱『デリカD:5』が2度目の大幅改良、「S-AWC」搭載で走破性向上…ジャパンモビリティショー2025
2025年10月30日
三菱自動車らしさとは何か、エレバンス・コンセプトとデリカD:5改良新型…ジャパンモビリティショー2025
2025年10月29日
三菱自動車
『エレバンス』は“プレミアム・パジェロ”なのか?「冒険」推しで躍進する三菱…ジャパンモビリティショー2025
2025年11月3日
モビリティの未来といえば、自動運転やサービスプラットフォー…
三菱『eKスペース』新型、横浜ゴムの低燃費タイヤ「BluEarth-FE AE30」純正採用
2025年10月30日
三菱自動車、『eKスペース』新型を発売…受注は標準グレードに集中で93%
2025年10月30日
注目の記事
ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
2025年11月4日
ホンダは、11月4日(日本時間11月5日未明)に米国で開幕するSEM…
スズキが新型クロスオーバー『SV-7GX』を世界初公開! 初心者にも優しいV2アドベンチャー、2026年後半に欧州発売
2025年11月4日
日産『サファリ』も1000馬力に、4.8L直6をターボチャージドモンスターに改造…SEMA 2025
2025年11月4日