ダッシュボード上に取り付けたスマホは、手を伸ばすにも遠く、画面サイズの小ささもあって視認性はとても低いソフトバンク コマース&サービスから発売された「ナビうま ハンドルリモコン for Yahoo!カーナビ」リモコンの各ボタンに割り振られた主要機能「ナビうま ハンドルリモコン for Yahoo!カーナビ」のパッケージ「ナビうま ハンドルリモコン for Yahoo!カーナビ」の同梱物リモコンのBluetooth設定は、メニューから「カーナビリモコン」を選ぶことからスタートここでリモコン接続設定を「オン」に切り替える候補リストが表示され、リストから「SB-Car-Remocon」を選択すれば接続は完了「マイク/検索」ボタンを押すと音声入力モードに入る。名称をそのまま入力してもいいし、絞り条件を同時入力しても認識できる「電話番号」を音声で入力した例。住所も一括で認識できる地図上に表示された候補リストから選ぶときは、「+」「-」ボタンを押して選択する地域など、絞り込み条件をあらかじめ指定した状態でも対応できるルート探索の結果は3つから選択が可能。経由地の設定はこの画面で行うがリモコンでは操作できないルートガイド中は「マイク/検索」ボタンで、地図モードとハイウェイモードの切り替えにも使える一般道での案内画面