ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
エンターテインメント
›
話題
›
記事
›
写真・画像
【GARMIN vivomove sports インプレ中編】機能は多くないが長寿命、常につけていられる手軽さが魅力 10枚目の写真・画像
エンターテインメント
話題
2016年8月5日(金) 12時30分
PR
《撮影 山口和幸》
スポーツブラックモデル。この日のターゲット歩数まであと半分という表示
《撮影 山口和幸》
文字盤の左にあるのがステップバー、右にあるのが赤いムーブバー
《撮影 山口和幸》
シンプルなのでライフログ機能があるとは思えない
《撮影 山口和幸》
vivomove sportsのスポーツホワイトは女性に似合う
《撮影 山口和幸》
スポーツホワイトのラバーバンドにはベルトの止め環が2つついている
《撮影 山口和幸》
文字盤の「GARMIN」に気づく人はどれだけいるかな?
《撮影 山口和幸》
vivomove sportsのスポーツホワイトモデル
《撮影 山口和幸》
この日のターゲット歩数まであと半分というステップバー表示
《撮影 山口和幸》
左がスポーツホワイト、右がスポーツブラック
《撮影 山口和幸》
左のステップバー、右のムーブバーともに表示がない状態
《撮影 山口和幸》
本体右に通常の腕時計と同じリューズが装備されている
《撮影 山口和幸》
リューズをワンプッシュするとスマホと同期できる
《撮影 山口和幸》
「connect.garmin.com」サイト。十分な睡眠時間が取れているかが一目瞭然
《撮影 山口和幸》
時間ごとのステップ数や身体を動かしていない時間帯が記録されている
《撮影 山口和幸》
深紺が深い眠り、水色が浅い眠り、紫色はトイレに起きたときかなあ
《撮影 山口和幸》
睡眠中の寝返りなどの動き。明け方になるとモゾモゾするんだな
GARMIN ガーミンの画像をさらに見る
この記事へ戻る
10/16
GARMIN ガーミン
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
GARMIN ガーミン
クアルコムとガーミン、次世代デジタルコックピット共同開発へ…CES 2025
2025年1月7日
ガーミンとクアルコム・テクノロジーズは、CES 2025のプレビュ…
ガーミン、車載ドメインコントローラー「ユニファイド・キャビン」の最新機能発表へ…CES 2025
2024年11月29日
サーキットでのドライビングパフォーマンスを分析…ガーミン Catalyst
2022年1月19日
注目の記事
「アンプDSP」+「スピーカー」で本格サウンドを一気にゲット![初めてのカーオーディオ“とっておき”をプロが提案]
2025年7月7日
ステアリングを握るときにはいつも音楽を聴いているというのな…
羽田空港駐車場、長時間利用者は「負担増」へ 「P1」と「P4」が料金改定
2025年7月7日
日産、追浜工場の存続案浮上、台湾・鴻海とEV生産を検討[新聞ウォッチ]
2025年7月7日