ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
エンタメ・イベント
›
記事
›
写真・画像
タミヤの新RCシャシーが見せる新しい機能、そして新しい価値 24枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
エンタメ・イベント
2016年7月4日(月) 12時15分
《撮影 古庄速人》
タミヤTA07 PROシャシー
《撮影 古庄速人》
タミヤTA07 PROシャシー
タミヤTA07 PROシャシー
タミヤTA07 PROシャシー
《撮影 古庄速人》
モーター搭載位置は前後26mm刻みで3ヶ所
《撮影 古庄速人》
アッパーフレームは部位ごとに太さを変える繊細な設計
《撮影 古庄速人》
中央の「TAMIYA」と刻印されたプレートを脱着することで、左右方向の「しなり」の大小を選べる
《撮影 古庄速人》
バスタブ構造の従来シャシー(左)とTA07 PRO
《撮影 古庄速人》
バスタブ構造の従来シャシー(左)とTA07 PRO
《撮影 古庄速人》
TA07 PROの底面
《撮影 古庄速人》
モーターが前後に動いても駆動ベルトの取り回しは変わらない
モーターが前後に動いても駆動ベルトの取り回しは変わらない
モーター外側にはガードパネルがある
ギアデフはハイエンドモデル「TRF419」と共通
サスペンションアームとアップライトはハイエンドモデル「TRF419」と共通
《撮影 古庄速人》
説明する青木主任
《撮影 古庄速人》
説明する鈴木係長
《撮影 古庄速人》
これまでに発売された歴代TAシリーズ
《撮影 古庄速人》
これまでに発売された歴代TAシリーズ
《撮影 古庄速人》
TA01(1991年発売)。オフロード用シャシーからの派生で、当初はシャフトドライブを採用していた
《撮影 古庄速人》
TA02(1993年発売)
《撮影 古庄速人》
TA03F(1996年発売)
《撮影 古庄速人》
TA03R(1997年発売)
《撮影 古庄速人》
TA04(2000年発売)
《撮影 古庄速人》
TA05(2005年発売)
《撮影 古庄速人》
TA06(2011年発売)
《撮影 古庄速人》
試走モデルにはライキリGTのボディが装着されていた
《撮影 古庄速人》
試走会場となったタミヤサーキット
《撮影 古庄速人》
試走会場となったタミヤサーキット
タミヤの新RCシャシーが見せる新しい機能、そして新しい価値
タミヤの画像をさらに見る
この記事へ戻る
24/30
タミヤ
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
タミヤ
新型ホンダ『プレリュード』が早くも1/24プラモデルに! こだわりの純正アクセ「リアスポイラー」も付属
2025年9月13日
ホンダアクセスが新型『プレリュード』用の純正アクセサリーと…
[訃報]タミヤ会長・田宮俊作氏が逝去…ミニ四駆普及や模型文化に貢献
2025年7月22日
6輪F1マシン「タイレルP34」、タミヤの東京直営店1周年記念で展示
2025年5月19日
注目の記事
新型フェラーリ『テスタロッサ・スパイダー』登場にSNSでは“伝説のモデル”との比較も
2025年9月20日
フェラーリが新型オープンスポーツカー「849テスタロッサ・スパ…
ヤマハのスポーツスクーター『シグナス』が全面進化!日本とは違う「稲妻デザイン」で台湾の若者を直撃
2025年9月20日
「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
2025年9月20日
×