ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
エンタメ・イベント
›
記事
›
写真・画像
タミヤの新RCシャシーが見せる新しい機能、そして新しい価値 1枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
エンタメ・イベント
2016年7月4日(月) 12時15分
《撮影 古庄速人》
タミヤTA07 PROシャシー
《撮影 古庄速人》
タミヤTA07 PROシャシー
タミヤTA07 PROシャシー
タミヤTA07 PROシャシー
《撮影 古庄速人》
モーター搭載位置は前後26mm刻みで3ヶ所
《撮影 古庄速人》
アッパーフレームは部位ごとに太さを変える繊細な設計
《撮影 古庄速人》
中央の「TAMIYA」と刻印されたプレートを脱着することで、左右方向の「しなり」の大小を選べる
《撮影 古庄速人》
バスタブ構造の従来シャシー(左)とTA07 PRO
《撮影 古庄速人》
バスタブ構造の従来シャシー(左)とTA07 PRO
《撮影 古庄速人》
TA07 PROの底面
《撮影 古庄速人》
モーターが前後に動いても駆動ベルトの取り回しは変わらない
モーターが前後に動いても駆動ベルトの取り回しは変わらない
モーター外側にはガードパネルがある
ギアデフはハイエンドモデル「TRF419」と共通
サスペンションアームとアップライトはハイエンドモデル「TRF419」と共通
《撮影 古庄速人》
説明する青木主任
《撮影 古庄速人》
説明する鈴木係長
《撮影 古庄速人》
これまでに発売された歴代TAシリーズ
《撮影 古庄速人》
これまでに発売された歴代TAシリーズ
《撮影 古庄速人》
TA01(1991年発売)。オフロード用シャシーからの派生で、当初はシャフトドライブを採用していた
《撮影 古庄速人》
TA02(1993年発売)
《撮影 古庄速人》
TA03F(1996年発売)
《撮影 古庄速人》
TA03R(1997年発売)
《撮影 古庄速人》
TA04(2000年発売)
《撮影 古庄速人》
TA05(2005年発売)
《撮影 古庄速人》
TA06(2011年発売)
《撮影 古庄速人》
試走モデルにはライキリGTのボディが装着されていた
《撮影 古庄速人》
試走会場となったタミヤサーキット
《撮影 古庄速人》
試走会場となったタミヤサーキット
タミヤの新RCシャシーが見せる新しい機能、そして新しい価値
タミヤの画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/30
タミヤ
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
タミヤ
6輪F1マシン「タイレルP34」、タミヤの東京直営店1周年記念で展示
2025年5月19日
総合模型メーカーのタミヤは、東京都港区・新橋の直営施設「TAM…
ヤマハ発動機、「ミニ四駆」日本一決定戦をサポート! コースには“YAMAHA”の名を冠した謎のギミックも
2025年5月14日
【GW】「働くクルマ」がモビリティリゾートもてぎに大集合!
2025年4月22日
注目の記事
真夏のクルマを守る! 猛暑対策パーフェクトマニュアル~カスタムHOW TO~
2025年7月5日
今年もすでに猛暑が日本列島を襲っている。冬場に比べて30度以…
自動車テスト施設のパイオニア、50周年を迎えた伊ナルド・テクニカル・センターの功績
2025年7月5日
スズキからネオレトロバイクが登場! 新型ストリート『GSX-8T』『GSX-8TT』2台同時発表、日本発売は
2025年7月5日
×