終列車は9時40分発、札沼線新十津川駅が日本一終発の早い駅に…2016年3月のJRダイヤ改正 8枚目の写真・画像

鉄道 企業動向
列車の発着が1回だけになった新十津川駅の時刻表。末期は旅客列車が1往復だけとなり、1984年に廃止された国鉄清水港線(清水~三保間)を彷彿させる。
《撮影 佐藤正樹》 列車の発着が1回だけになった新十津川駅の時刻表。末期は旅客列車が1往復だけとなり、1984年に廃止された国鉄清水港線(清水~三保間)を彷彿させる。
新十津川発の終列車となる5426Dでは、地元有志による運転士への花束贈呈も。
《撮影 佐藤正樹》 新十津川発の終列車となる5426Dでは、地元有志による運転士への花束贈呈も。
新十津川駅を後にする石狩当別行き5426D。この後は臨時列車が設定されない限り、1本の列車も発着しない。
《撮影 佐藤正樹》 新十津川駅を後にする石狩当別行き5426D。この後は臨時列車が設定されない限り、1本の列車も発着しない。
終列車が出た後の新十津川駅。改正前も改正後も駅の様子に変化はない。
《撮影 佐藤正樹》 終列車が出た後の新十津川駅。改正前も改正後も駅の様子に変化はない。
夜に新十津川駅を発車する列車としては最後となった改正前の石狩当別行き5434D。
《撮影 佐藤正樹》 夜に新十津川駅を発車する列車としては最後となった改正前の石狩当別行き5434D。
5434D発車前に地元有志からいただいた到達証明書。額付きの立派なものだ。
《撮影 佐藤正樹》 5434D発車前に地元有志からいただいた到達証明書。額付きの立派なものだ。
札沼線グッズを販売している新十津川駅前の飲食店「寺子屋」。町の活性化のため、2年ほど前に開店したという。
《撮影 佐藤正樹》 札沼線グッズを販売している新十津川駅前の飲食店「寺子屋」。町の活性化のため、2年ほど前に開店したという。
「寺子屋」の店内には「一日一本の終着駅」スタンプが置かれている。
《撮影 佐藤正樹》 「寺子屋」の店内には「一日一本の終着駅」スタンプが置かれている。
新十津川駅を訪れて手に入れたグッズ各種。左上の証明書は当面の間、新十津川役場で配布するという。それ以外は「寺小屋」でセット販売されている。
《撮影 佐藤正樹》 新十津川駅を訪れて手に入れたグッズ各種。左上の証明書は当面の間、新十津川役場で配布するという。それ以外は「寺小屋」でセット販売されている。

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集