ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
安全
›
記事
›
写真・画像
【VW TechDay 16】VW、最先端安全技術の体験会を開催…一般ユーザーも参加 13枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
安全
2016年3月23日(水) 16時00分
《撮影 会田肇》
VWの最先端安全技術を自ら体験できる絶好の機会となった
《撮影 会田肇》
低μスキッドパッドではクルマのコントロールを失った時の状況を体験
《撮影 会田肇》
基本的なシャーシ性能も確かめた
《撮影 会田肇》
ACCを一人ひとりが体験
《撮影 会田肇》
アクティブセーフティを体験
《撮影 会田肇》
プレゼンテーション風景。メディア関係者の他、一般から12名が参加した
《撮影 会田肇》
「VW Tec Day2016」と題してプレゼンがスタート
《撮影 会田肇》
VWの安全に対する考え方の原点
《撮影 会田肇》
VWの故郷ドイツは、高い速度域で走るのが普通で、なおかつ厳しい寒さの中で安全に走れることが求められた
《撮影 会田肇》
先行して安全技術を採用してきたVWゴルフの例
《撮影 会田肇》
新プラットフォーム「MQB」により、安全装備をパッケージ化
《撮影 会田肇》
クルマを取り巻くすべての環境で、「安全」であることを目指す
《撮影 会田肇》
それが「VWオールイン・セーフティ」
《撮影 会田肇》
予防安全を実現する技術
《撮影 会田肇》
衝突安全を実現する技術
《撮影 会田肇》
二次被害防止を実現する技術
《撮影 会田肇》
安全装備において、ゴルフと他社を比較
《撮影 会田肇》
上級車であるパサートと他社を安全装備で比較
《撮影 会田肇》
ミニバンであっても安全装備に手抜きがない「トゥーラン」
《撮影 会田肇》
VWの安全技術に対するプレゼン資料
《撮影 会田肇》
各イベントで指導をしてくれるこうした地
《撮影 会田肇》
遠くに雪山が見えるも、春らしい絶好のコンディションだった
《撮影 会田肇》
ドライビングポジションから体験会がスタート
《撮影 会田肇》
プレゼンを真剣な眼差しで聴く参加者
VW フォルクスワーゲン(Volkswagen)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
13/24
VW フォルクスワーゲン(Volkswagen)
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
VW フォルクスワーゲン(Volkswagen)
VWグループ、米国の雇用創出が3万人増…総経済効果は440億ドルに拡大
2025年7月16日
VWグループ・オブ・アメリカ(VWGoA)とその認定独立系VW/アウ…
VWグループ、AIで車両の故障を予知…メンテナンスを革新へ
2025年7月16日
VWグループ世界販売1.3%増、EVは47%増 2025年上半期
2025年7月14日
注目の記事
ボルボ『XC40』、新エントリーモデルに509万円の「Essential B3」追加
2025年7月18日
ボルボカージャパンは、プレミアムコンパクトSUV『XC40』のライ…
ルノー、新型「大統領専用車」を発表…装甲システム搭載のハイブリッドSUVに
2025年7月17日
三菱、3列シートの新型SUV『デスティネーター』世界初公開へ
2025年7月17日
×