ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 社会
›
社会
›
記事
›
写真・画像
ハイブリッド街路灯が横浜市に設置…クリーンエネルギーで防災電源にも 1枚目の写真・画像
自動車 社会
社会
2016年2月25日(木) 17時30分
設置されたハイブリッド街路灯。風力発電と太陽光発電というクリーンエネルギーのハイブリッド発電システムと、緊急時の電源として活用できる点が特徴(画像はプレスリリースより)
暫定歩行者通路の供用開始に合わせ、3月1日に点灯式が新高島駅前歩道の4番臨港パーク口付近で開催される。街路灯の仕組み説明や横浜市消防音楽隊の演奏も予定(画像はプレスリリースより)
横浜市(自治体)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/2
横浜市(自治体)
防災
編集部おすすめのニュース
特集
横浜市(自治体)
水素エンジンバス実用化めざす、日清オイリオやリケンが連携協定…横浜市で実証へ
2025年8月5日
日清オイリオグループは、横浜市、リケンNPR、東京都市大学と、…
日産、横浜市で自動運転サービス実証へ…最大20台規模で11月開始
2025年8月5日
横浜消防出初式にパウ・パトロールも参加 赤レンガ倉庫で1月12日に開催
2025年1月11日
防災
トイファクトリー、避難訓練で軽バン型キャンピングカー『MARU MOBI Lite』実証…岐阜県可児市と連携
2025年11月6日
トイファクトリーは11月6日、岐阜県可児市と連携し、避難訓練で…
スズキ、災害時支援協定を岐阜県大垣市と締結…軽商用車や電動車を無償貸与へ
2025年11月6日
tenki.jp、「道路の気象影響予測」リニューアル…地図表示で全国のリスクを一目で確認可能に
2025年11月5日
×