ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
モータースポーツ
›
記事
›
写真・画像
【スーパーフォーミュラ 鈴鹿テスト】初日午後は雨…新顔の関口雄飛がトップタイム 3枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ
2015年11月26日(木) 08時30分
撮影:遠藤俊幸
#20 関口雄飛の1分46秒873が初日午後のトップタイム。
撮影:遠藤俊幸
初日午後のトップタイムをマークした関口雄飛(左は2015年全日本F3王者のN.キャシディ=KONDOレーシングでテスト参加中)。
撮影:遠藤俊幸
名門インパルの#20号車を今回は関口雄飛がドライブ。
撮影:遠藤俊幸
中嶋一貴もヨコハマ製レインタイヤを履いた。
撮影:遠藤俊幸
ヨコハマのトランスポーターは、お馴染みの赤黒カラーリング。
撮影:遠藤俊幸
ヨコハマのスタッフが各チームに帯同。
撮影:遠藤俊幸
午後のセッションは雨になった。
撮影:遠藤俊幸
このカテゴリーの09年王者、WECで活躍するロイック・デュバルも、来季は2年ぶりの参戦を狙っている(明日、テスト2日目に走行予定)。
撮影:遠藤俊幸
SF参戦を目指すドライバー4人。左からS.コレッティ、J.ジャファー、N.キャシディ、関口雄飛。
撮影:遠藤俊幸
ヨコハマのSF用レインタイヤ。
撮影:遠藤俊幸
ヨコハマタイヤの開発面を統べる秋山一郎氏。
撮影:遠藤俊幸
ヨコハマの秋山氏(左)と、SFのシリーズ運営団体JRPの白井裕社長。。
スーパーフォーミュラの画像をさらに見る
この記事へ戻る
3/12
スーパーフォーミュラ
横浜ゴム
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
スーパーフォーミュラ
小野測器、スーパーフォーミュラのCO2排出をJ-クレジットでカーボンオフセット
2025年7月7日
小野測器は7月7日の「クールアース・デー」に合わせ、カーボン…
富士スピードウェイで「スーパーフォーミュラ夏祭り」7月18日から20日に開催
2025年6月30日
タカラトミーが Juju 選手とパートナー契約…スーパーフォーミュラマシンに「TOMICA」のロゴ
2025年3月6日
横浜ゴム
横浜ゴム製タイヤ装着車両が2レース・3クラスで優勝、「全日本ラリー選手権」と「XCRスプリントカップ北海道」で快挙
2025年7月9日
7月4日~6日、北海道ニセコ町周辺で開催された2つのラリーレー…
横浜ゴム「GEOLANDER A/T4」、用品大賞でタイヤ部門賞を受賞
2025年7月6日
横浜ゴム、『CR-V』の燃料電池車などに「ADVAN」タイヤ供給…パイクスピーク2025
2025年6月23日
注目の記事
マツダ『CX-5』新型、欧州からデビュー…ラインナップ最量販のクロスオーバーSUV[詳細画像]
2025年7月10日
マツダは、現地時間の7月10日に欧州で、クロスオーバーSUVの『C…
【スズキ eビターラ 新型試乗】プロトタイプに乗ってわかった、驚きの完成度…中村孝仁
2025年7月10日
マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
2025年7月10日
×