ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
【テクトム FCM-NX1】回転数、アクセル開度、燃費、消費電力…OBD車載モニターでディープなデータに萌える[写真蔵] 7枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
企業動向
2015年8月27日(木) 11時00分
有機ELディスプレイを採用しているので、直射日光が当たっても視認性は高い。
照度センサーが内蔵されており、ELディスプレイの輝度を自動調節する。また、ボタンのイルミネート機能もある
側面にはUSBポートが設置されている
上が従来モデルのFCM-2000。FCM-NX1は一回り以上小型化された
テクトム 燃費マネージャー FCM-NX1
スバル レヴォーグへの装着例
筐体サイズは幅10cmを切る大きさ。大柄だった初代と比べるとかなりコンパクトになった
側面にはUSB端子を持つ。USBメモリを介してファームウェアアップデートが可能
2段組表示
4段組のカタカナ表記にも対応する
テクトム・燃費マネージャー FCM-NX1
車間距離の表示にも対応した
表示色の反転にも対応
燃費マネージャー FCM-NX1
燃費マネージャー FCM-NX1
テクトム・燃費マネージャー FCM-NX1
テクトムの画像をさらに見る
この記事へ戻る
7/16
テクトム
燃費
詳細画像
編集部おすすめのニュース
特集
テクトム
EVフリートの充電管理を最適化、テクトムとアークエルが業務提携
2022年12月21日
テクトムとアークエルテクノロジーズ(AAKEL)は12月21日、EVス…
OBD2接続のメリットや注意点とは?…OBD解析の専門家 テクトム 富田直樹代表に聞く
2020年3月28日
車載端末で安全運転診断、テクトムとフィディックがテレマティクスサービスを開始
2018年5月2日
燃費
ガソリンの暫定税率「11月1日」廃止で野党8党一致、臨時国会法案提出へ[新聞ウォッチ]
2025年7月30日
ガソリン税の暫定税率について、立憲民主党、日本維新の会、国…
スズキ『アルト』がマイナーチェンジ、ハイブリッド燃費は28.2km/Lでクラストップに
2025年6月23日
圧縮天然ガスとガソリンで走る、スズキのSUV『グランドビターラ』に「S-CNG」登場
2025年6月20日
詳細画像
変身! 日産『リーフ』新型に注目集まる…7月の詳細画像記事まとめ
2025年8月1日
7月の[詳細画像]記事を独自ポイントで集計したランキング。今…
トレンドを見に行く! 東京キャンピングカーショー2025、史上最多238台で開催
2025年7月27日
湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
2025年7月16日
×