ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
【オートサービスショー2015】まさにロボット、トラック用タイヤを全自動でホイールと脱着…小野谷機工 3枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
企業動向
2015年6月24日(水) 09時45分
トラックバス用のタイヤチェンジャー、ORX-999によるスーパーシングルタイヤの脱着作業。ビードをホイールに入れるのはディスクツールとビードを押えるアタッチメントを使う。これでホイールが1回転すると、難なく巨大なタイヤが組み付けられる
ホイールから外すのはフック上になったツールをビードに引っかけ、タイヤレバーを添えて1回転させるだけ。家電の実演販売というより曲芸を観ているかのような不思議な感覚を覚える
こちらは通常サイズながら、大型トラック用のタイヤを全自動で脱着してしまう、オートマチック・タイヤチェンジャー。後方と左側から、様々なツールが自動で動いて、タイヤを自動的に脱着する
トラック用タイヤの空気は高圧で量も多いので、万一バーストすると重大事故につながる。これは組み付け時などエア充填時に使うセーフティケージだ
超扁平タイヤやランフラットタイヤの交換に最適な最高級タイヤチェンジャー。タイヤレバーを使うことなく、タイヤ交換を可能にする
オートサービスショーの画像をさらに見る
この記事へ戻る
3/5
オートサービスショー
アフターマーケット
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
オートサービスショー
これからの時代はEDR対応も必須!業界の最先端を走る“ツールプラネット”の最新スキャンツールに注目
2025年6月30日
東京ビックサイトで開催された「国際オートアフターマーケットE…
ドライブスルーのようにスキャナー内を通過するだけ…双日が開発した中古車の修復歴を判別できる「外装スキャナー」とは
2025年6月24日
双日がオートサービスショーに初出展、デジタルを活用した中古車査定の新事業を紹介…6月19日~21日
2025年6月10日
アフターマーケット
レトロルックスの『フリード』! ダムドの新型ボディキット…土曜ニュースランキング
2025年9月6日
8月29日~9月4日に公開された記事について、アクセス数を元に独…
スズキ、carsに出資…AI・デジタルで自動車アフターマーケット支援
2025年9月5日
シンカが中古車・車検市場で事業拡大、オートアフターマーケット東京・九州2025にブロードリーフと共同出展へ
2025年9月5日
注目の記事
「丸目じゃないポルシェもイケる」スラントノーズの謎の開発車両にSNSも大注目!車名「フラッハバウ」か?
2025年9月6日
ポルシェ『911』現行シリーズとは明らかに異なるノーズを持つ、…
「よくぞ造り続けてくれた」マツダ『ロードスター』が世界で最も売れたオープンカーに、SNSでは称賛の声あふれる
2025年9月6日
【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「三菱 デリカ&デリカミニ」から全4問!
2025年9月6日
×