ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
試乗記
›
国産車
›
記事
›
写真・画像
【ホンダ ステップワゴン 試乗】上級車からの乗り換えもOK、ミニバンと思えぬフラット感…会田肇 9枚目の写真・画像
試乗記
国産車
2015年6月17日(水) 20時30分
《撮影 会田肇》
ステップワゴンの最上位モデル「G・EX」
《撮影 会田肇》
ステップワゴン「G・EX」の走行シーン
《撮影 会田肇》
1.5Lターボとした「L15B」。最高出力は150ps、最大トルクは203N・m/1600~5000rpm
《撮影 会田肇》
新型ステップワゴンのインパネ。機能的なデザインが好ましい
《撮影 会田肇》
フロントシート周り
《撮影 会田肇》
セカンドシート。サイズ的にたっぷりとして乗り心地がいい
《撮影 会田肇》
サードシートは十分実用になる空間を確保
《撮影 会田肇》
ライン装着ナビと連動して進行方向をガイド。交通標識の反映はホンダセンシングの機能
《撮影 会田肇》
ホンダセンシングの車線維持支援システムがONになった状態
《撮影 会田肇》
機能的なレイアウトで扱いやすいエアコン操作パネル
《撮影 会田肇》
ライン装着のナビは、インターフェイスに使いづらさを感じた
《撮影 会田肇》
リアゲートをフルに開けた状態
《撮影 会田肇》
“わくわくゲート”を活かした活用例。サードシートは片方だけをフロア下に収納する
《撮影 会田肇》
新型ステップワゴン
《撮影 会田肇》
新型ステップワゴン
レスポンス試乗記の画像をさらに見る
この記事へ戻る
9/15
レスポンス試乗記
ホンダ ステップワゴン
ホンダ(本田技研工業)
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
レスポンス試乗記
【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
2025年7月3日
世界で初めてディーゼル乗用車を発売したのは、メルセデスベン…
【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
2025年7月1日
【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】「カッコよさ」盛り込んだ軽ハイトワゴンの逆襲…中村孝仁
2025年6月30日
ホンダ ステップワゴン
ホンダ『ステップワゴン e:HEV』をインドネシア投入へ、「GIIAS 2025」で発表
2025年7月2日
PTホンダプロスペクトモーターは、7月23日にインドネシアで開幕…
奥さんも納得! 家族が笑顔になる最新カスタム・カーオーディオ…ステップワゴン[car audio newcomer]by EPIC 後編
2025年7月1日
ステップワゴンでコスパにとことんこだわったオーディオを構築[car audio newcomer]by EPIC 前編
2025年6月24日
ホンダ(本田技研工業)
アキュラ米国販売6.8%増、入門SUV『ADX』が牽引 2025年上半期
2025年7月7日
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは、2025年上半期の…
ホンダ『NC750X』284台をリコール…走行安定性に懸念
2025年7月6日
ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
2025年7月6日
注目の記事
アキュラ米国販売6.8%増、入門SUV『ADX』が牽引 2025年上半期
2025年7月7日
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは、2025年上半期の…
19年で268万台を販売、歴代ボルボのベストセラーだった『240』の功績【懐かしのカーカタログ】
2025年7月6日
3分で20万台受注!? シャオミの市販車第二弾『YU7』にSNSも大注目!「日系EVとは爆発力が違う」の声も
2025年7月6日
×