ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
エンタメ・イベント
›
記事
›
写真・画像
【レッドブル・エアレース 第2戦】今年の“台風の眼”になるか、室屋選手の活躍に期待 10枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
エンタメ・イベント
2015年5月21日(木) 12時45分
第1戦アブダビ大会に続いて2連覇を達成したポール・ボノム選手(イギリス)
ポール・ボノム選手にはテレビ局のリクエストにも気軽に応じる気さくさがある
決勝の直前、インタビューに応じる室屋義秀選手
滑走路は浦安市の海に面する公園の1角に特設された
室屋選手の新型機体
2位となったマット・ホール選手(オーストラリア)
3iとなったマティアス・ドルダラー選手(ドイツ)
パイロンに機体が触れ、飛び散った瞬間。これでタイムに2秒が加算される
「予選1位通過は何の意味もなし。全力を尽くすのみ」と語った予選通過1位のニコラス・イワノフ選手(フランス)
フアン・ベラルデ選手が乗る機体のコックピット
レッドブルの画像をさらに見る
この記事へ戻る
10/10
レッドブル
レッドブル・エアレース
編集部おすすめのニュース
特集
レッドブル
F1ドライバーがゲーム実況者に! 角田裕毅選手がApexで人気配信者と激突
2025年7月30日
レッドブル・ジャパンは、9月25日から28日まで開催される「東京…
アメリカの名サーキットがモチーフ、HJCヘルメット・RPHA12に「レッドブル・オースティンGP2モデル」が今秋登場
2025年7月28日
フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン、角田裕毅は12位
2025年4月6日
レッドブル・エアレース
ユース・パイロット・プログラム開始へ、日本航空界を担うリーダーを育てよう 室屋義秀
2020年4月3日
エアレース・パイロット室屋義秀は、次世代人材育成に関するプ…
【レッドブル・エアレース 最終戦】室屋義秀が戦いを終えて振り返る。
2019年9月12日
【レッドブル・エアレース 最終戦】最後のレースを終えて語る…室屋、チャンブリス、ホール、ソンカ
2019年9月8日
×