ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
エンターテインメント
›
イベント
›
記事
›
写真・画像
【超会議15】来場者15万人、過去最大規模に…乗り物系も充実 5枚目の写真・画像
エンターテインメント
イベント
2015年4月27日(月) 17時43分
《撮影 石田真一》
幕張メッセの全ホール使用、実来場者が2日間で15万人超のイベントに成長した「ニコニコ超会議」。
《撮影 石田真一》
防衛省は実物の「ペトレオットミサイル発射機」を展示。
《撮影 石田真一》
ロボット系ブースにはデッキアップしたパトレイバーが。
《撮影 石田真一》
こちらのロボットは実際に操作できる。マンマシンシナジーエフェクタ(人間機械相乗効果器)を提唱する金岡克弥博士による展示。
《撮影 石田真一》
会場入口には警視庁の、いわゆる「DJポリス」も登場。
《撮影 石田真一》
今や日本一有名な警察官。警視庁犯罪抑止対策本部のツイッター担当(甲)さん。「中の人」と気づく来場者も多かった。
《撮影 石田真一》
鉄道ブースのイベントは活況だった。
《撮影 石田真一》
大人気の大相撲ブース。白鵬と日馬富士、横綱同士の対戦。
防衛省・自衛隊の画像をさらに見る
この記事へ戻る
5/8
防衛省・自衛隊
警視庁
編集部おすすめのニュース
特集
防衛省・自衛隊
夜桜×陸上自衛隊×最後の新京成 3月28-30日
2025年3月27日
新京成電鉄は3月25日から30日まで、元山(千葉県松戸市)~くぬ…
ラリージャパン2024の初日を飾る「ブルーインパルス」、展示飛行を予定
2024年11月7日
東名EXPASA足柄で自衛隊イベント…特殊車両展示やらっぱ演奏 11月2&16日
2024年11月1日
警視庁
リレーアタック+CANインベーダー実演も…全自用工が11月21日に「自動車盗難防止セミナー」開催
2024年10月19日
一般社団法人 全国自動車用品工業会(略称:JAAMA/全自用工)…
「バイクの日」秋葉原に最新モデルずらり、楽しさ、安全を啓発 小池都知事は「脱炭素」アピール
2024年8月20日
運転免許証の更新に事前予約制度、警視庁が導入[新聞ウォッチ]
2023年12月15日
×