ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
航空
›
エンタメ・イベント
›
記事
›
写真・画像
JAXA、調布航空宇宙センターを一般公開…科学技術週間 7枚目の写真・画像
航空
エンタメ・イベント
2015年4月20日(月) 14時30分
《撮影 石田真一》
隣接した他の研究所3紙施設もあわせて公開され、多くの人が訪れた。
《撮影 石田真一》
4月13-19日の科学技術週間に伴い、JAXAは調布航空宇宙センターの施設を公開。
《撮影 石田真一》
今年4月から稼動を開始したスーパーコンピューター「JSS2(宙:SORA)」が初めて公開された。
《撮影 石田真一》
月面着陸技術の研究も初公開。
《撮影 石田真一》
月面の状況をセンサーやカメラで測定・把握する研究を行っている。ステレオカメラもそのひとつ。
《撮影 石田真一》
航空用バイオ燃料の研究も初公開。なんと牛脂から作り出している。
《撮影 石田真一》
大型風洞はあまりに大きすぎて、その一端を垣間見ることしかできない。
JAXA 宇宙航空研究開発機構の画像をさらに見る
この記事へ戻る
7/7
JAXA 宇宙航空研究開発機構
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
JAXA 宇宙航空研究開発機構
国土交通省とJAXA、道路災害時の衛星画像活用で協定締結
2025年10月30日
宇宙航空研究開発機構(JAXA)と国土交通省道路局は、人工衛星…
狙われたJAXA、複数回のサイバー攻撃、NASA・トヨタなどの情報も大量流出の可能性[新聞ウォッチ]
2024年6月21日
ブリヂストンが月面探査車用に新型タイヤを開発---トレッドを分割
2024年3月31日
注目の記事
NISMOが『L型6気筒エンジン用ヘッド変換キット』を限定発売、価格は385万円
2025年11月6日
NISMOが11月6日、「L型6気筒エンジン用DOHCシリンダーヘッド変…
<新連載>[お金をかけずにサウンドアップ!]投資額“ゼロ円”で実現可能、簡単な低音増強法
2025年11月6日
「理想の大型バイクすぎる」スズキの新型クロスオーバー『SV-7GX』に期待の声、「120万切って」の要望も
2025年11月6日
×