ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
テクノロジー
›
記事
›
写真・画像
広く見える工夫いろいろ…仙台市東西線2000系の室内を見る 7枚目の写真・画像
鉄道
テクノロジー
2014年10月28日(火) 15時56分
《撮影 小佐野カゲトシ》
仙台市地下鉄東西線2000系の車内。座席は青が基調
《撮影 小佐野カゲトシ》
仙台市地下鉄東西線2000系の座席。青を基調に、七夕の吹き流しをイメージしたというアクセントが入っている
《撮影 小佐野カゲトシ》
仙台市地下鉄東西線2000系は、ドア付近に液晶ディスプレイを1台装備。左側は設置準備スペースで、当面は路線図を掲示する
《撮影 小佐野カゲトシ》
優先席は赤系の色彩だ
《撮影 小佐野カゲトシ》
優先席にも七夕の吹き流しをイメージしたというアクセントが入る
《撮影 小佐野カゲトシ》
車内の座席袖仕切りや壁は茶色で落ち着いたイメージだ
《撮影 小佐野カゲトシ》
車両間貫通路のドアはガラス張りで明るい
《撮影 小佐野カゲトシ》
荷棚は窓上の一部に設置されている
《撮影 小佐野カゲトシ》
楕円形の窓が特徴のドア
《撮影 小佐野カゲトシ》
ドアには進行方向や位置を示す点字のプレートが貼られている
《撮影 小佐野カゲトシ》
各車両1カ所(車端)にある車いすスペース
《撮影 小佐野カゲトシ》
使用方法が書かれた車いすスペース
《撮影 小佐野カゲトシ》
仙台市地下鉄東西線2000系の運転台
仙台市交通局の画像をさらに見る
この記事へ戻る
7/13
仙台市交通局
【鉄道】注目の記事
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
仙台市交通局
東北で最大震度6強…東北新幹線が脱線、宮城県内の鉄道が麻痺状態に 3月16日の福島県沖地震
2022年3月17日
3月16日23時36分頃に発生した、福島県沖を震源とした最大深度6…
仙台市地下鉄南北線の新型車両は「進化」デザインに---2024年度に導入される3000系
2021年5月19日
仙台市地下鉄の新型車両、ウェブ投票でデザインを決定へ… 南北線に2024年導入の「3000系」
2021年2月24日
【鉄道】注目の記事
新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ]
2024年11月19日
エンターテインメント業界の雄であるソニーグループが、ホンダ…
トヨタ時価総額48兆7981億円---バブル期のNTT超え日本企業で過去最大、世界では28位[新聞ウォッチ]
2024年1月24日
鉄道ファン必見!「電車のドアのれん」が発売
2023年12月30日
注目の記事
三菱電機、自動車機器分野など8000億円規模の“事業仕分け”に着手[新聞ウォッチ]
2025年5月29日
三菱電機が開いた2025年度の「全社経営戦略説明会」で、漆間啓…
「大排気量NAのFR欲しいです…」V8スポーツセダンの最終章? レクサス北米限定モデルに国内からも熱視線!
2025年5月29日
VWの新型コンパクトSUV『テラ』、AI搭載で世界20か国展開へ
2025年5月29日
×