ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
しなの鉄道『ろくもん』はどんな車両?…車内外のデザインを見る[写真蔵] 29枚目の写真・画像
鉄道
企業動向
2014年7月6日(日) 14時39分
《撮影 草町義和》
7月11日から営業運転を開始する、しなの鉄道の観光列車『ろくもん』。同社の普通列車で使用している3両編成の電車を観光列車用に改造した。写真は大きな窓が設けられた1号車の中央部。
《撮影 小佐野カゲトシ》
『ろくもん』用に改造されたのは115系3両編成1本(S8編成)。写真手前の車両が軽井沢方1号車になる。
《撮影 小佐野カゲトシ》
軽井沢方先頭車の1号車(クモハ115-1529)。
《撮影 小佐野カゲトシ》
中間の2号車(モハ114-1052)。
《撮影 小佐野カゲトシ》
長野方先頭車の3号車(クハ115-1021)。
《撮影 小佐野カゲトシ》
車体:車体中央のドアは埋められ、やや大きめの窓を設けている(写真は3号車)。
《撮影 小佐野カゲトシ》
車体:大きく描かれたエンブレム。
《撮影 草町義和》
車体:真田家の家紋「洲浜」。
《撮影 草町義和》
車体:食事サービス付きを示すマーク。
《撮影 草町義和》
1号車:2人分(1人がけ二つ)または4人分(2人がけ二つ)のボックス風席を配している。
《撮影 小佐野カゲトシ》
1号車:4人席。大きなテーブルが設けられている。
《撮影 草町義和》
1号車:4人席から車窓を眺める。
《撮影 小佐野カゲトシ》
1号車:2人席。窓枠は木で縁取りされている。
《撮影 小佐野カゲトシ》
1号車:子供用の遊び場「木のプール」。改造前は客室中央部のドアが設けられていた部分だ。
《撮影 草町義和》
1号車:「木のプール」の反対側の窓。下部も見える。
《撮影 草町義和》
1号車:荷棚も木の質感を生かした造りになっている。
《撮影 草町義和》
1号車:2号車方に設けられたカウンター。
《撮影 草町義和》
1号車:2人席とデッキを仕切るパーティション。
《撮影 草町義和》
1号車:運転台後方の業務用ボックス。
《撮影 草町義和》
1号車:運転台をのれんで隠している。
《撮影 草町義和》
2号車:窓向きのカウンター席と反対側の窓を向いた2人がけソファ席が設けられている。浅間山が見える区間では徐行運転を行うという。
《撮影 小佐野カゲトシ》
2号車:窓向きのカウンター席。
《撮影 草町義和》
2号車:窓向きのカウンター席。
《撮影 草町義和》
2号車:反対側の窓を向いた2人がけソファ席。
《撮影 草町義和》
2号車:窓を背にした2人がけソファ席。
《撮影 草町義和》
2号車:客室中央部のドアがあった部分には4人席が設けられている。
《撮影 草町義和》
2号車:1号車方にはフリースペースとしてのソファ席が設けられている。
《撮影 草町義和》
2号車:3号車方に設けられた食事用のサービスカウンター。
《撮影 草町義和》
2号車:カウンター席の窓間にある落ち着いた雰囲気の照明。
《撮影 草町義和》
2号車:ブラインド。
《撮影 草町義和》
2号車:貫通路ののれん。
《撮影 草町義和》
2号車:ドア窓には号車番号と食事サービス付きを示すマークが付けられている。
《撮影 草町義和》
2号車:ドア上部には『ろくもん』の停車駅案内図が掲出されている。
《撮影 草町義和》
3号車:個室風の2人席を両側に配置している。
《撮影 小佐野カゲトシ》
3号車:個室風の2人席。各区画は壁と障子によって仕切られている。
《撮影 草町義和》
3号車:グッズなどを並べるショーケース。
《撮影 草町義和》
3号車:しなの鉄道では初の車椅子対応トイレが設けられた。
《撮影 草町義和》
3号車:ショーケースの裏側には改造によってふさがれたドアがある。
《撮影 草町義和》
3号車:ドア横のテーブル。
しなの鉄道の画像をさらに見る
この記事へ戻る
29/39
しなの鉄道
【鉄道】注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
しなの鉄道
湖西線堅田以北が終日運休に 1月28日の鉄道運休情報
2023年1月27日
1月27~29日は再び冬型の気圧配置が強まり、大雪に見舞われる予…
JR東日本信越エリアとJR西日本を中心に寒波の影響 1月24日の鉄道運休情報
2023年1月24日
しなの鉄道最後の横須賀色が引退…7月末、消えゆく115系
2021年3月16日
【鉄道】注目の記事
新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ]
2024年11月19日
エンターテインメント業界の雄であるソニーグループが、ホンダ…
トヨタ時価総額48兆7981億円---バブル期のNTT超え日本企業で過去最大、世界では28位[新聞ウォッチ]
2024年1月24日
鉄道ファン必見!「電車のドアのれん」が発売
2023年12月30日
×