ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
アウディ、Sモデル試乗会で飛行機との競争を実施 6枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
企業動向
2013年11月18日(月) 08時45分
《撮影 石田真一》
加速性能は「RS6 Avant」の方が優れているが、荒さんいわく「目の前に飛行機のタイヤと車輪が見えて踏み込めなかった」と。たしかにそんな感じ。
《撮影 石田真一》
管制塔前に並ぶ「R8」と「RS6 Avant」。
《撮影 石田真一》
「RS6 Avant」に乗り込むプロドライバーの荒聖治さん。
《撮影 石田真一》
全長850mの滑走路を使い、アウディSモデルの動力性能を体感できるというイベントを販売店レベルで実施。
《撮影 石田真一》
スタート地点で待機する小型機「クリステン・インダストリー A-1」と、荒さんがドライブする「RS6 Avant」。
《撮影 石田真一》
ヘリコプターが荒さんを挑発するように飛ぶ。「R8」に乗り換えて再び勝負。
《撮影 石田真一》
この後、「R8」がヘリを追い抜かした。
《撮影 石田真一》
富士山をバックに「RS6 Avant」が駆け抜けていく。
《撮影 石田真一》
午後に再度競争。このときは飛行機の高度も確保されていた。
《撮影 石田真一》
ベル206Bの巡航速度は200km/h程度なので、アクセルをベタ踏みすると「RS6 Avant」の方が確実に速い。
《撮影 石田真一》
ヘリコプターとのすれ違い。
《撮影 石田真一》
「R8」に乗り換えて再チャレンジ。
《撮影 石田真一》
荒さんのドライブする「R8」、ターン地点の近くまで結構な速度で走ってきた。
アウディ(Audi)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
6/13
アウディ(Audi)
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
アウディ(Audi)
アウディブランド復活60周年、歴代の名車で歩みを振り返る
2025年7月3日
アウディは、ブランド名復活60周年を記念して、スペイン北部の…
アウディ、千葉県船橋市に新店舗オープン…全国126店舗体制に
2025年7月3日
もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
2025年7月2日
注目の記事
ポルシェ『911』、最新4WDモデル「4S」3車種を追加…2352万円から
2025年7月3日
ポルシェジャパンは、「911」シリーズの最新4WDモデル3車種とし…
グリスロ導入で「1歳若返り」も? 移動の課題解決がもたらす「付加価値創造」とは
2025年7月3日
今年もサプライズはある!? スズキ『カタナミーティング2025』9月7日の開催が決定!
2025年7月3日
×