ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 社会
›
社会
›
記事
›
写真・画像
【ハイウェイテクノ13】安全かつ迅速に道路整備を行うための新兵器 5枚目の写真・画像
自動車 社会
社会
2013年11月12日(火) 18時30分
西日本高速道路メンテナンス九州のラバーコーン自動設置・回収車「ロボコーン」
車体後部右側でコーンの設置、回収を行うロボットアーム
ロボットアームと連携してコーンの供給と回収を行うエレベーター
ワイケーが出展していた移動式高所作業車スカイムーバー
前後の作業用タイヤは、アウトリガーの代わりに車体を支えるだけでなく、モーターによる駆動と油圧による操舵で、デッキを上げたままデッキ上の作業員が操縦して微低速走行が可能だ
デッキは作業時に床を拡張させることで、広い範囲を効率良く作業することができる
NEXCO西日本 西日本高速道路の画像をさらに見る
この記事へ戻る
5/6
NEXCO西日本 西日本高速道路
建機・農機
編集部おすすめのニュース
特集
NEXCO西日本 西日本高速道路
お盆期間の高速道路渋滞、昨夏よりも大幅減少、鉄道・空の利用客は増加[新聞ウォッチ]
2025年8月20日
東日本、中日本、西日本、本州四国連絡の高速道路4社が発表した…
山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
2025年7月12日
日本全国ドライブキャンペーン2025開催…全国2000スポットのポイントラリー
2025年3月19日
建機・農機
江戸の作業船から無人ダンプまで、国産建機の技術史を解き明かす
2025年8月16日
三樹書房は、日本の建設機械(建機)の発展の歴史を体系的にま…
タダノ製のホイールクレーン996台でリコール…車軸にがたつき
2025年8月4日
日立建機、中型ホイールローダ『ZW250-7』受注開始…燃費10%向上
2025年7月25日
×