ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
安全
›
記事
›
写真・画像
「ワイヤーロープ防護柵で重大事故の低減を」...東日本高速山内常務執行役員 2枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
安全
2012年7月26日(木) 22時08分
《撮影 中島みなみ》
対面通行区間のワイヤーロープ式防護柵について説明する山内泰次常務執行役員(建設事業本部長)
《提供 東日本高速》
11月開通の道央道(大沼公園IC~森IC)の中央線に沿って設置されることになったワイヤーロープ式防護柵
《提供 東日本高速》
暫定2車線区間で普及しているラバーポールの両側には、黄色の車線の表示された路面に、注意喚起溝工(ランブルストリップス)を設置する
NEXCO東日本 東日本高速道路の画像をさらに見る
この記事へ戻る
2/3
NEXCO東日本 東日本高速道路
編集部おすすめのニュース
特集
NEXCO東日本 東日本高速道路
約70mの巨大岩塊を撤去中、北野牧工事インフラツアーが最終回へ…NEXCO東日本が10月17日開催
2025年10月3日
NEXCO東日本は、10月17日に「ドラぷらの旅 北野牧工事インフラ…
お盆期間の高速道路渋滞、昨夏よりも大幅減少、鉄道・空の利用客は増加[新聞ウォッチ]
2025年8月20日
高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
2025年8月6日
×