ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 社会
›
行政
›
記事
›
写真・画像
海の安全を守る職員の料理コンクール...海保十管 2枚目の写真・画像
自動車 社会
行政
2012年2月8日(水) 17時07分
《画像提供 第10管区海上保安本部》
優勝した巡視船こしき
《画像提供 第10管区海上保安本部》
優勝した巡視船こしき。味に変化をつけた丼と生姜をきかせた冬瓜のすまし汁
《画像提供 第10管区海上保安本部》
巡視船あかいし。あわせ調味料で前日から煮込んだ豚バラ肉に卵をキャベツにのせた丼。隠し味にゆず胡椒をきかせたけんちん汁
《画像提供 第10管区海上保安本部》
巡視船おおすみ。タレに一晩漬け込んだ焼肉丼とあっさりわかめのスープ
《画像提供 第10管区海上保安本部》
巡視船さつま。枝豆と野菜を大目に、黒豚の下に大葉をしいた丼と、つみれを加えた青さ汁
《画像提供 第10管区海上保安本部》
巡視船はやと。白菜とキノコを使った丼に豚汁
海上保安庁の画像をさらに見る
この記事へ戻る
2/6
海上保安庁
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
海上保安庁
ジェット船事故想定、東海汽船が訓練…ヘリコプターや巡視艇も出動[フォトレポート 写真34点]
2021年12月9日
12月7日(火)に東海汽船と海上保安庁、臨港消防署、湾岸警察署が…
「海のもしもは118番」って知ってました?119番との使い分けは【岩貞るみこの人道車医】
2020年6月25日
国内初、海上に仮想センターライン…伊豆大島の西方沖で運用へ
2017年3月14日
注目の記事
アルピーヌの電動スポーツ『A390』、5月27日デビューに向け最終テスト
2025年4月30日
アルピーヌが、新型電動スポーツファストバック『A390』の最終…
いすゞ、初の電動ピックアップトラック『D-MAX EV』生産開始
2025年4月30日
ステランティス、次世代EV用固体電池の実証に成功、充電時間は18分
2025年4月30日
×