ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
[写真蔵]ホンダジェット詳細公開…デザインスタジオ&量産組立工場 21枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
企業動向
2011年8月20日(土) 10時45分
《撮影 ケニー中嶋》
室内スペースを有効活用させる為に各部の配置やデザインを決めるデザインスタジオ。居住性、操作性、安全性を作り上げて行く。
《撮影 ケニー中嶋》
通常航空機のペイントは3ft(約1m)の距離からチェックされるのに対してクルマは1cmのクオリティを要求される。ビジネスジェットの場合特注でしか用いられないクリアコートを全機に用いる等、ホンダジェットは量産車の塗装クオリティで仕上げられるのも大きな特徴。
《撮影 ケニー中嶋》
通常航空機のペイントは3ft(約1m)の距離からチェックされるのに対してクルマは1cmのクオリティを要求される。ビジネスジェットの場合特注でしか用いられないクリアコートを全機に用いる等、ホンダジェットは量産車の塗装クオリティで仕上げられるのも大きな特徴。
《撮影 ケニー中嶋》
室内スペースを有効活用させる為に各部の配置やデザインを決めるデザインスタジオ。居住性、操作性、安全性を作り上げて行く。
《撮影 ケニー中嶋》
構造上は自動車と大きく異なるが、インテリアのデザインにはクルマの内装デザインシステムが用いられ、他メーカーよりもより新しいデザインをスピーディに具現化できる。
《撮影 ケニー中嶋》
コックピットのアシストハンドルの取り付け位置を決めるだけでも加重計を用いて角度まで綿密なリサーチが行われる。
《撮影 ケニー中嶋》
パイロット用シート。体型に合わせる為に座面は前後及び前部のみリフト可、シートバックはヘッドレストごと上下にスライドさせることにより20%の軽量化を果たした。
《撮影 ケニー中嶋》
客室の4脚のシートはリクライニングの他、ベースの位置が前後左右がワンタッチでスムーズに動く。アームレストは横をすり抜ける際邪魔にならないようにシートバックに収納される。
《撮影 ケニー中嶋》
デザインスタジオ
《撮影 ケニー中嶋》
デザインスタジオ
《撮影 ケニー中嶋》
デザインスタジオ
《撮影 ケニー中嶋》
藤野道格(ホンダ・エアクラフトカンパニー・インコーポレーテッド社長)
《撮影 ケニー中嶋》
量産機組立工場
《撮影 ケニー中嶋》
量産機組立ラインは2列5セクションの計10機分のスロットを用意。年間70から100機の生産を可能にする。建屋内部には支柱はない。
《撮影 ケニー中嶋》
量産機組立ラインは2列5セクションの計10機分のスロットを用意。年間70から100機の生産を可能にする。建屋内部には支柱はない。
《撮影 ケニー中嶋》
量産機組立ラインは2列5セクションの計10機分のスロットを用意。年間70から100機の生産を可能にする。建屋内部には支柱はない。
《撮影 ケニー中嶋》
量産機組立ラインは2列5セクションの計10機分のスロットを用意。年間70から100機の生産を可能にする。建屋内部には支柱はない。
《撮影 ケニー中嶋》
量産機組立工場
《撮影 ケニー中嶋》
量産機組立工場
《撮影 ケニー中嶋》
塗装設備は下処理用と上塗り用のブースを分けた塗装ラインはホンダのみ。そのラインを2つ用意。高効率かつ高品質な塗装を行う。1機当たりの塗装にかかる時間は3〜5日間。
《撮影 ケニー中嶋》
塗装設備は下処理用と上塗り用のブースを分けた塗装ラインはホンダのみ。そのラインを2つ用意。高効率かつ高品質な塗装を行う。1機当たりの塗装にかかる時間は3〜5日間。
《撮影 ケニー中嶋》
量産機組立工場ペイントブース
ホンダジェットの画像をさらに見る
この記事へ戻る
21/22
ホンダジェット
ホンダ(本田技研工業)
詳細画像
編集部おすすめのニュース
特集
ホンダジェット
アキュラ日本導入も? 陸海空から宇宙まで、夢をカタチにするホンダの技術…ジャパンモビリティショー2025
2025年11月3日
本田技研工業の三部敏弘社長は、冒頭「ホンダは夢を本気でカタ…
ホンダジェット、100%持続可能航空燃料での試験飛行に成功…世界初
2025年10月15日
ホンダジェット、日本での販売・サポートを本田航空に一本化
2025年5月18日
ホンダ(本田技研工業)
ホンダトレーディング、熊本工場改修で大津町と立地協定締結…2028年本格操業へ
2025年11月6日
ホンダトレーディングの子会社、ホンダトレーディングアルミニ…
ホンダ初の電動モーターサイクル『WN7』を一般初公開、600ccクラスのパワーに航続140kmを実現
2025年11月5日
ホンダ『CB1000GT』世界初公開、「ホーネット」ベースに快適性&長距離性能を高めた高性能ツアラー
2025年11月5日
詳細画像
京王「2000系」デビューへ…「ひだまりスペース」採用
2025年10月28日
京王電鉄(本社:東京都多摩市)は、新型通勤車両「2000系」を2…
第63回全日本模型ホビーショー開催…デジタル化やモデラー人口の変化に挑戦
2025年10月19日
「平成狸合戦ぽんぽこ」ラッピングモノレールが運行開始、多摩地域の魅力を発信
2025年10月17日
×