ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
ITS
›
記事
›
写真・画像
【ITS世界会議10】トヨタ、スマートグリッド実証実験を展示 5枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
ITS
2010年10月29日(金) 11時43分
トヨタ自動車のスマートグリッド実証実験を紹介する会場内の展示パネル
実験に参加している全家屋(6軒)の利用状況を一元管理するTSC。外部に大型の蓄電施設があり、利用状況によって電力を融通し合える
通信によってスマートフォンでも利用状況の確認が可能。車載モニターとはBluetoothで結ばれ、車載モニターからのコントロールもできる
エコキュートの利用状況を表示したHEMSの画面。エネルギーの元となる温水の残量を表示して確認できる
PHVの充電状況を示すHEMSの画面。バッテリーの充電完了時刻をはじめ、EVモードで走行できる距離も表示できている
ソーラーパネルや風力発電などで得た電気を蓄電し、なおかつEVなどで利用する状況をHEMSで把握する
ITS世界会議の画像をさらに見る
この記事へ戻る
5/6
ITS世界会議
トヨタ自動車
編集部おすすめのニュース
特集
ITS世界会議
パナソニック、SDV技術とセキュリティソリューション展示へ…ITS世界会議2025
2025年8月12日
パナソニック オートモーティブシステムズ(PAS)が、8月24日に…
NECが「ITS世界会議2025」に出展、未来のモビリティを提案
2025年8月4日
パナソニック、車載端末や交通インフラに関連する最新技術出展へ…ITS世界会議2024ドバイ
2024年9月10日
トヨタ自動車
日野自動車の株価が小反落、経営統合を前に東京・新宿の営業拠点を廃止へ
2025年8月20日
20日の日経平均株価は前日比657円74銭安の4万2888円55銭と大幅…
トヨタ、中国ヘサイのライダー技術採用…2026年から中国で量産の新エネルギー車に搭載へ
2025年8月20日
日産株価が続伸、追浜工場従業員2400人の転職支援と報じられる
2025年8月19日
×