ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
安全
›
記事
›
写真・画像
【スバルの先進安全技術】新型アイサイト、戦略価格と普及へのシナリオ 8枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
安全
2010年4月23日(金) 19時06分
全車速追従機能付クルーズコントロールは完全停止まで行う。
スバル技術本部電子技術部担当部長の野沢良昭氏
スバル技術本部電子技術部担当部長の野沢良昭氏
プリクラッシュブレーキは、30km/hで自動的にブレーキをかけるシステム
プリクラッシュブレーキは、30km/hで自動的にブレーキをかけるシステム
全ての制御を2つのカメラによって行う。
全ての制御を2つのカメラによって行う。
AT誤発進抑制制御
アイサイトの歴史
ひとつのセンサーで距離、方向、高さ、大きさを認識することが可能
ひとつのセンサーで距離、方向、高さ、大きさを認識することが可能
レーダーを使わずステレオカメラを使うことで、先進機能の充実化と低コスト化を実現
スバル アイサイト(EyeSight)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
8/12
スバル アイサイト(EyeSight)
スバル(ブランド、自動車)
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
スバル アイサイト(EyeSight)
スバルの次世代「アイサイト」、オンセミのAI対応イメージセンサー採用
2024年11月19日
オンセミコンダクター(以下、オンセミ)は11月19日、SUBARU(…
「アイサイト」の進化や衝突時の安全性向上…スバルの事故低減に向けた技術と最新の取り組み
2024年6月27日
スバル『フォレスター』、IIHS衝突試験で唯一の最高評価
2024年5月28日
スバル(ブランド、自動車)
スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
2025年7月18日
スバル・オブ・アメリカは17日、米国ニューヨークでスバル初の…
スバル車が「ライフセーバーカー」として活躍!『クロストレック』など39台を寄贈
2025年7月14日
スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
2025年7月14日
注目の記事
布製タイヤチェーン「スベーネ」に新カラー登場! 2025年秋冬モデルを先行限定販売
2025年7月19日
布製タイヤチェーン「イッセ・スノーソックス」の正規輸入総代…
新型『DR-Z』が横浜に登場!「スズキ モーターサイクルコレクション2025」桜木町駅前で、“これからのバイク好き”に魅力アピール
2025年7月19日
「E30 M3の再来じゃん」直4×313馬力のBMW『M2レーシング』が話題に、公道仕様望む声も続出?
2025年7月19日
×