ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
ITS
›
記事
›
写真・画像
「歩車間車両接近通知システム」をTRONSHOWで披露 6枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
ITS
2009年12月10日(木) 19時29分
新型のユビキタス・コミュニケーター(UC)の画面に表示される車両接近アラート。UWBの利用により高精度の距離検出が可能
従来型のユビキタス・コミュニケーター。
i-MiEVのダッシュボード上に置かれているのがUWB基地局。コンパクト化も用意だという。
UWB通信の基地局
「歩車間車両接近通知システム」の展示ブース
青森県のブース
ユビキタス・コミュニケーター
会場の模様
TRONSHOW2010
会場の模様
青森県立美術館で「歩車間車両接近通知システム」の一般参加実験を実施
東京大学(東大)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
6/10
東京大学(東大)
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
東京大学(東大)
EVバス走行中給電の実証実験、東京大学や大林組が開発…大阪・関西万博2025
2025年10月1日
東京大学大学院新領域創成科学研究科の藤本・清水・藤田・永井…
トヨタと東京大学の「Good Life on Earth」プログラム、地球の未来を考える…2025年度は7名の学生を採用
2025年9月17日
デンソーと東大、次世代生産システムのAI活用講座開設…膨大なデータと熟練知識をAIで融合
2025年8月28日
注目の記事
スズキ鈴木社長「ワクワクのアンサー!」…ジャパンモビリティショー2025
2025年10月29日
スズキの鈴木俊宏代表取締役社長は、ジャパンモビリティショー2…
スバルの新型SUV『トレイルシーカー』、日本正式発表は2026年春頃に…ジャパンモビリティショー2025
2025年10月29日
ホンダ三部社長「どんな夢を持っていますか」、陸・海・空・宇宙でワクワク…ジャパンモビリティショー2025
2025年10月29日
×