2017年に入り、KEN OKUYAMA DESIGN の新型特急が動き始めた。新宿方では、中央線を行く「スーパーあずさ」などを担うJR東日本のE353系、浅草方は多彩な分割・併合で日光・鬼怒川・会津・大宮・運河などを結ぶ東武の500系だ。
JNSAは、セキュリティ市場調査ワーキンググループによる「2016年度 国内情報セキュリティ市場調査」(速報値)を発表した。
知能化技術を研究・開発する新拠点「HondaイノベーションラボTokyo」を東京・赤坂に開設するホンダ。その本田技術研究所の脇谷勉上席研究員が、V2Xから自動運転、その先のリスクやモラルについて、「オートモーティブワールド2017」特別講演の中で語った。
経済産業省と国土交通省は、「安全運転サポート車」(仮称=サポカー)の普及啓発方策を検討すると発表した。
日本航空(JAL)は、オリエンタルランドが運営する東京ディズニーランドで開催するスペシャルイベント「ディズニー・イースター」の新規パレード「うさたま大脱走!」に協賛する。
ジャパンキャンピングカーショー2017年実行委員会は2月2~5日の4日間、千葉市の幕張メッセで『ジャパンキャンピングカーショー2017』を開催する。同種のイベントでは日本最大・アジア最大級の、300台以上のキャンピングカーや車中泊仕様車が展示される。
救命胴衣もいろいろあるが、どれも似たようなもので、決しておしゃれなものとは言えないだろう。その救命胴衣に一石を投じようというのがコスチュームデザインなどを手がける会社、ダダグラムの岩男將史代表だ。今回、その救命胴衣「NOAH(ノア)」を初披露した。
銀河を舞台に、スター・ロード(クリス・プラット)率いる負け組ヒーローチームが往年のヒットソングに乗って大暴れする第2弾『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』。そんな“ゴキゲン”な本作から、宇宙最強レベルに“カワイイ”
スズキが新発売する150ccロードスポーツバイク『ジクサー』。記者発表会では、チーフエンジニアの田中強氏が、その車体について詳細を説明した。
ナビタイムジャパンは、2月2日から5日まで幕張メッセで開催される「ジャパンキャンピングカーショー2017」に出展する。