最新ニュース(9,909 ページ目)

航空運送安全情報、航空事故1件、重大インシデント3件、安全上のトラブル536件 2016年度上半期 画像
航空

航空運送安全情報、航空事故1件、重大インシデント3件、安全上のトラブル536件 2016年度上半期

国土交通省は、2016年度上半期(4~9月)に報告された「航空運送分野」の安全情報を公表した。

アキュラ米国販売8.9%減…NSX 新型は269台 2016年 画像
自動車 ビジネス

アキュラ米国販売8.9%減…NSX 新型は269台 2016年

ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは1月上旬、2016年の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は、16万1360台。前年比は8.9%減だった。

【新聞ウォッチ】ハチャメチャなトランプ大統領---日米の自動車貿易「不公平」と批判、TPP離脱にも署名 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】ハチャメチャなトランプ大統領---日米の自動車貿易「不公平」と批判、TPP離脱にも署名

連日、トランプ米大統領の一挙手一投足に振り回されているが、メキシコに新工場を計画しているトヨタ自動車ばかりではなく、ついに、日本との自動車貿易に批判の矛先を向けてきた。

【WRC 開幕戦】4連覇王セバスチャン・オジェ、移籍初戦を優勝で飾る 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRC 開幕戦】4連覇王セバスチャン・オジェ、移籍初戦を優勝で飾る

19~22日に開催された、世界ラリー選手権(WRC)開幕戦モンテカルロ。18年ぶりワークス参戦のトヨタが初戦で2位に入り日本でも大きな注目を集めたが、優勝したのは4連覇王、今季はMスポーツ・フォードに移籍したセバスチャン・オジェだった。

eコクピット世界市場、2022年には833万台に拡大…矢野経済調べ 画像
自動車 ビジネス

eコクピット世界市場、2022年には833万台に拡大…矢野経済調べ

矢野経済研究所は1月23日、eコクピットの世界市場の調査を実施。その結果を「2016年度版 車載HMI/ドライバモニタリングの将来展望」にまとめた。

入社時期を選択できる新卒「2 Year パスポート」、リクルートライフスタイルが開始 画像
自動車 ビジネス

入社時期を選択できる新卒「2 Year パスポート」、リクルートライフスタイルが開始

 リクルートライフスタイルは1月23日、新卒採用の新しい考え方として「新・新卒採用」を発表し、あわせてWebサイトを公開した。「入社パスポート」と「最終面接パスポート」の2種類を交付し、学生が入社時期を自由に選択できる環境を整える。

VW乗用車の中国販売、2年ぶりに増加…14%増の300万台 2016年 画像
自動車 ビジネス

VW乗用車の中国販売、2年ぶりに増加…14%増の300万台 2016年

欧州のフォルクスワーゲングループは1月13日、2016年の中国におけるフォルクスワーゲン乗用車ブランドの新車販売の結果を公表した。総販売台数は、過去最高の299万7000台。前年比は14.1%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。

納入延期が決まった MRJ、これまでは「根拠」を求められると弱かった? 画像
航空

納入延期が決まった MRJ、これまでは「根拠」を求められると弱かった?

三菱リージョナルジェット(MRJ)は5度目の納入延期を発表したが、今後は搭載する電子装備品の一部について配置箇所の見直しを進めるとともに、使用する電気配線についても最新の安全性適合基準をクリアしたものに変更して引き直すなどの改良を進めるという。

エティハド航空、アブダビ=マレ線を期間限定で増便 7月1日~9月17日 画像
航空

エティハド航空、アブダビ=マレ線を期間限定で増便 7月1日~9月17日

アラブ首長国連邦(UAE)のエティハド航空は7月1日~9月17日の期間、アブダビとインド洋の島国モルディブのマレを結ぶ路線を週4往復(木・金・土・日)増便し、週11往復運航する。

アウディ「RS」の世界販売、初の2万台超え18%増 2016年 画像
自動車 ビジネス

アウディ「RS」の世界販売、初の2万台超え18%増 2016年

アウディの高性能車、「RS」シリーズ(『R8』を含む)。このRSシリーズが2016年、過去最高の販売台数を達成したことが分かった。