「今回の目玉は、純正アクセサリーでまとめた車中泊OK仕様の『フリード+』と、コンパクトなバッテリー電源の参考出展ですね」。会場のほぼ中央にブースを展開したホンダは、同社製の四輪・二輪をはじめ、汎用製品やテントなども展示した。
セコムは26日に実施される「東京マラソン2017」の警備強化策に、同社のセキュリティサービスが導入されることを発表した。
トヨタ紡織は2月2日、2016年4~12月期(第3四半期)の連結決算を発表した。
豊田自動織機は2月2日、2016年4~12月期(第3四半期)の連結決算を発表した。
デンソーは、自動車燃料噴射系部品事業を強化するため、連結子会社の大信精機を株式交換で完全子会社化すると発表した。
2日、トヨタは東京・青海のMEGA WEBにて2017年のモータースポーツ活動に関するプレスカンファレンスを実施。連覇を目指すSUPER GT/GT500クラスにはニューマシン『LC500』6台の体制で臨む。トムスには中嶋一貴が復帰した。
マツダは2月2日に発売する新型『CX-5』の予約受注台数が、12月15日の予約開始から約1か月半で、月販目標の約3.8倍となる9055台となったことを発表した。
全4回に分けて連載してきた、BMW木場サービス・センターの潜入レポートもいよいよ最終回を迎える。今回は、1Fの整備専用フロアからお客さま受付・待合スペースと、巨大な部品庫を紹介! まだまだ盛り沢山の内容をぎゅぎゅっとまとめて報告したい。
サンワサプライが運営している直販サイト「サンワダイレクト」にて、リラックスしたスタイルでの操作や空中での操作が可能な、有線トラックボールマウス「ごろ寝マウス」が発売されました。
ヤマハ発動機は、空冷110ccエンジンを搭載した同社初のアフリカ向け戦略モデル『クラックス レヴ』を4月から発売、以降、中米・カリブ諸国へ順次導入すると発表した。