超合金をはじめ、数々の玩具デザインを担当し、特にメカニカルなモチーフの玩具に関して定評のあるデザイナー、村上克司。その珠玉のデザインを網羅した『オール・アバウト村上克司 特撮・ロボット工業デザインアート集』が2月21日に刊行されることが発表された。
米国のEVメーカー、テスラモーターズ。同社が、社名を変更することが分かった。
クルマの中で、濃厚で骨太なサウンドを楽しみたいと思うなら、“外部パワーアンプ”を組み込もう。“外部パワーアンプ”には、カーオーディオのサウンドクオリティを、ガラリ一変させる力が備わっているのだ。その具体的な活用方法を、シリーズでじっくりと解説している。
民間調査会社のオートデータ社は2月1日、1月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は114万3549台。前年同月比は1.8%減と、3か月ぶりに前年実績を下回った。
エールフランス航空は7月24日からマルセイユ発着のアテネ線、イビサ線、25日からストックホルム線を季節運航路線として開設する。
広い。とにかく広い。乗り込んだとたんに感じる車内の広さは、フロントウィンドーの大きさでさらに強烈に印象付けられる。窓の広さは光をとりこみ、まわりの景色が手に取るようにわかる。なんたる開放感。性格までおおらかになりそうだ。
ナビタイムジャパンは、損保ジャパン日本興亜が1月31日より提供中の大型車両向けAndroid版カーナビアプリ「トラナビスマイル」に、技術協力を開始した。
2日に都内で行なわれた「2017 TOYOTA GAZOO Racing プレスカンファレンス」。サプライズ登場した豊田章男社長はトークセッションへの参加のみならず、WRCマシンのデモ走行に同乗、さらには自身も「86」でデモ走行を演じるなど、大いに“奮走”した。
集英社「週刊ヤングジャンプ」にて連載中のコミック『潔癖男子!青山くん』のテレビアニメ化が決定した。
日本最大のカスタムカーの祭典「東京オートサロン2017」が1月13日から15日までの3日間開催された。