わたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷線の花輪(群馬県みどり市)~水沼(桐生市)間で5月22日、列車が脱線した。わたらせ渓谷鐵道は翌23日も同区間を含む大間々~間藤間で列車の運転を見合わせ、バスによる代行輸送を行っている。
日本ミシュランタイヤは、ワイドシングルタイヤ「ミシュラン X One」シリーズのトレーラー専用モデル「X One マルチ エナジーT」を5月23日より発売した。
ピレリは、5月26日から6月26日までバミューダで開催される国際ヨットレース「第35回アメリカズカップ」で、エミレーツ・チーム・ニュージーランドの公式スポンサーとなることを発表した。
米国の自動車大手、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)USは5月19日、排ガス不正の疑いを指摘されていたディーゼル車を改修することで、米当局と合意した、と発表した。
損保ジャパン日本興亜は、外国人の事故当事者に対する安心の提供を目的に、業界初の自動車保険事故の「14か国語対応」を5月より開始した。
三菱ケミカルは、同社の炭素繊維複合材料「SMC(Sheet Molding Compound)」がレクサスの新型ラグジュアリークーペ『LC』のドアインナーおよびラゲッジインナーに採用されたと発表した。
オートバックスセブンは、自動車技術会が主催する「全日本学生フォーミュラ大会」の大会スポンサーとなるとともに、東北大学、茨城大学、福井大学、名古屋工業大学、九州大学の5チームを支援すると発表した。
JR西日本とジェイアール西日本フードサービスネットは5月22日、山陽新幹線に乗務するパーサーの制服をおよそ9年ぶりにリニューアルすると発表した。
AGC旭硝子は5月23日、三次元曲面形状を持つ車載ディスプレイ用カバーガラスの世界初となる量産を、京浜工場(神奈川県横浜市)で開始したと発表した。
鈴鹿サーキットは、「2017 FIA F1世界選手権シリーズ 第16戦日本グランプリレース」の期間中(10月5~9日)、40周年を迎えるウイリアムズF1チームの歴代マシンを展示する「ウイリアムズF1 40th アニバーサリー エキシビション」を開催すると発表した。