最新ニュース(920 ページ目)

T360やマークIIバンなど…道の駅・雷電くるみの里で「昭和の名車まつり」 画像
モータースポーツ/エンタメ

T360やマークIIバンなど…道の駅・雷電くるみの里で「昭和の名車まつり」

長野県東御市にある道の駅雷電くるみの里で9月8日、「昭和の名車まつり」が開かれ、1都12県から約120台の旧車や名車が集結した。

山下ふ頭にカスタムカー800台が集結、『湾岸BASE YOKOHAMA』9月14日に開催 画像
自動車 ビジネス

山下ふ頭にカスタムカー800台が集結、『湾岸BASE YOKOHAMA』9月14日に開催

株式会社三栄は、9月14日に横浜・山下ふ頭の特設会場において、『湾岸BASE YOKOHAMA~オプションストリートナイトフェス~』を開催する。

シトロエン『C5 X』特別仕様車に搭載された「プラチナボイス」とは? 画像
自動車 ニューモデル

シトロエン『C5 X』特別仕様車に搭載された「プラチナボイス」とは?

ビーウィズがシトロエン『C5 X』の特別仕様車「C5 X Auditorium Edition」(オーディトリアム・エディション)向けスピーカーセットの、販売元のステランティスジャパンからの受注を発表。

パイオニアのカーナビアプリ「COCCHi」、累計60万ダウンロード突破 画像
自動車 ビジネス

パイオニアのカーナビアプリ「COCCHi」、累計60万ダウンロード突破

パイオニアは9月12日、スマートフォン専用カーナビアプリ「COCCHi(コッチ)」の累計ダウンロード数が、60万件を突破した、と発表した。

<新連載>[ドライブ中に音楽は何で聴く?]本命はスマホ! 問題は“何で繋げるか”! 画像
自動車 テクノロジー

<新連載>[ドライブ中に音楽は何で聴く?]本命はスマホ! 問題は“何で繋げるか”!

運転中に何らか音楽を聴いているドライバーは多い。今回からスタートする当連載では、その音楽を「何で聴くか」について掘り下げていく。まず今回は、最近の主流である「スマホ」で音楽を聴く場合、それを「何で繋げるか」について考える。

Lynk & Coの電動SUV『01』に改良新型、要望に応えて内外装をアップデート 画像
自動車 ニューモデル

Lynk & Coの電動SUV『01』に改良新型、要望に応えて内外装をアップデート

Lynk & Coは9月10日、電動SUV『01』の改良新型を欧州で発表した。

大和ハウスパーキング、洗車事業に参入…「D-Wash」ブランドを全国展開へ 画像
自動車 ビジネス

大和ハウスパーキング、洗車事業に参入…「D-Wash」ブランドを全国展開へ

大和ハウスグループの大和ハウスパーキングは9月12日、洗車場ブランド「D-Wash(ディー・ウォッシュ)」を立ち上げ、洗車場の運営事業に参入すると発表した。

パナソニック、つながるナビ「ストラーダ」CACEシリーズ4機種が発売 画像
自動車 ビジネス

パナソニック、つながるナビ「ストラーダ」CACEシリーズ4機種が発売

パナソニック オートモーティブシステムズからオンラインに対応したカーナビステーション「ストラーダ」CACEシリーズ4機種が新発売。価格はオープン。販売開始は10月上旬より。

パナソニック、『ストラーダ』新モデル発表…「ネット動画」機能を搭載 画像
自動車 テクノロジー

パナソニック、『ストラーダ』新モデル発表…「ネット動画」機能を搭載

パナソニック オートモーティブシステムズは9月12日、オンラインに対応したカーナビステーション「ストラーダ」フローティング大画面モデル2機種を発表した。2024年11月下旬から発売する。価格はオープン。

ジェイテクト、ドローン姿勢制御システムの開発に着手…電動パワステの技術を活用 画像
自動車 ビジネス

ジェイテクト、ドローン姿勢制御システムの開発に着手…電動パワステの技術を活用

ジェイテクトは9月12日、自動車の操舵をつかさどる電動パワーステアリングの技術をベースに、ドローンの姿勢や速度を制御するシステム「フライトコントローラー」の開発に着手した、と発表した。

    先頭 << 前 < 915 916 917 918 919 920 921 922 923 924 925 …930 …940 ・・・> 次 >> 末尾
Page 920 of 35,904