英国の高級車メーカー、ジャガーカーズは7月14日、ジャガー『E-PACE』のワールドプレミアの舞台において、270度バレルロールジャンプを成功させ、15.3mを跳び、量産車によるバレルロールジャンプの距離でギネス世界記録を樹立した。
小田急電鉄は7月14日、朝のラッシュ時に運転する特急ロマンスカーの愛称を『モーニングウェイ号』に決めたと発表した。2018年3月のダイヤ改正から使用する。
ソニックデザインは、車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラスシリーズ」の新製品として、トヨタ新型『アルファード/ヴェルファイア(30系)』専用の2グレード4機種を7月25日より発売する。
13日午後3時20分ごろ、埼玉県上尾市内にある障害者福祉サービス事業所の関係者から「送迎車から降ろし忘れていた男性の意識が無い」と消防に通報が寄せられた。男性は約6時間に渡って車内に取り残され、収容先の病院で死亡が確認された。
9月のフランクフルトモーターショーで公開が噂されている、MINI 5ドア改良新型を初スクープした。フロントグリルに「S」バッジが付いているが、ボンネットにエアスクープが見当たらず、ノーマルモデルの擬装とみられる。
イタリア・ミラノに本拠を置くJAS Motorsportは7月12日、レーシングカーの新型ホンダ「シビック・タイプR TCR」を発表した。
ホンダの『フィットハイブリッド』はトヨタの『アクア』がライバルだが、少し先にアクアがマイナーチェンジ。燃費トップの座は何とかアクアが守ったが、先進安全装備の面ではマイナーチェンジしたフィットの優位性が目立つ。
ボルボ・カー・ジャパンは、『90シリーズ』の一部仕様を変更し、7月14日より販売を開始する。
米テスラモーターズは、新型EVセダン『モデル3』の納車開始に備え、アフターサービスのキャパシティを3倍にする計画を発表した。
テスラモーターズジャパンは、7月15日から8月31日まで、伊丹空港 北ターミナルビル1 階イベントスペースにて、「テスラモデルX 」のポップアップストアを開催する。