英国の高級車メーカー、ジャガーカーズは7月14日、新型SUVのジャガー『E-PACE』に、最新のコネクティビティを搭載すると発表した。
フランスの自動車大手、PSAグループは7月12日、自動運転車のテスト車両が初めて、高速道路の料金所を完全自動モードで通過することに成功した、と発表した。
楽天と宮城県仙台市は14日、「シェアリングエコノミーを通じた資源の有効活用及び地域活性化に関する連携協定」を締結した。具体的には、「Koboパーク宮城」(仙台市宮城野区)周辺の交通環境改善を促進し、地域社会の活性化を図る。
国土交通省は、2016年度国土交通白書でライドシェアへの対応として「極めて慎重な検討が必要」とした。
国土交通省は、ICTを活用したバリアフリー施策を実現するため、オープンデータを活用した歩行者移動支援サービスに関する事業を実施する。
三菱自動車は7月17日、インドネシアで8月10日に開幕するインドネシアモーターショー2017において、新型MPVを初公開すると発表した。
「BMW MOTORSPORT FESTIVAL 2017」イベントレポート
英国の高級車メーカーで、BMWグループ傘下のロールスロイスモーターカーズ(以下、ロールスロイス)は7月12日、2017年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を公表した。上半期の世界新車販売台数は1575台。前年同期比は6.5%減と後退する。
タカラトミーの着せ替え人形『リカちゃん』は、1967年7月4日に初代が発売され、今年誕生50周年を迎えた。「リカちゃん50周年記念パーティー~リカちゃんとわたしの約束~」が大阪(7月2日)と東京(7月17日)で開催された。
三菱重工業は17日、理工系女子応援特別イベント「夏のリコチャレ」=理工チャレンジを、横浜市みなとみらいの三菱みなとみらい技術館で開催した。女子中高生向けに、航空機について飛ぶ仕組みについての講義や実験、仕事についてのグループワークを行った。