最新ニュース(9,174 ページ目)

「う、う、うわああああ」高速パイプ滑走! 高低差・長さが日本一のボディスライダー誕生 画像
モータースポーツ/エンタメ

「う、う、うわああああ」高速パイプ滑走! 高低差・長さが日本一のボディスライダー誕生

都心から常磐道を伝って3時間、福島県いわき市のスパリゾートハワイアンズに、高低差と長さが日本一のボディスライダーが誕生。初日の7月21日に開業式典が行われ、常磐興産幹部陣が見守るなか、来場客が超絶スリルなスライダーに突入した。

日産と所沢市、EV普及推進に向け長期モニタリング調査を実施 画像
エコカー

日産と所沢市、EV普及推進に向け長期モニタリング調査を実施

日産自動車は、所沢市と電気自動車(EV)普及推進を目的とした長期モニタリング調査を今年7月から来年1月まで実施すると発表した。

【SUPER GT 第5戦】富士スピードウェイ、新たなレース観戦スタイルを提案 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第5戦】富士スピードウェイ、新たなレース観戦スタイルを提案

富士スピードウェイは、8月5日・6日に開催する「SUPER GT 第5戦 富士GT300kmレース」にて、サーキット観戦の新たな試みとして「FUJI SPEEDWAY ACTIVE PARK CAMP(FAPC)」を実施する。

ヤマハ シグナスX XC125SR、カラーリング変更…新排出ガス規制にも適合 画像
モーターサイクル

ヤマハ シグナスX XC125SR、カラーリング変更…新排出ガス規制にも適合

ヤマハ発動機は、原付二種スクーター『シグナスX XC125SR』のカラーリングを変更、平成28年度国内排出ガス規制へ適合し、8月21日より発売する。

さいたま市、EVバイク普及向けホンダ、ヤマハ発動機と合同実証実験開始へ 画像
自動車 ニューモデル

さいたま市、EVバイク普及向けホンダ、ヤマハ発動機と合同実証実験開始へ

さいたま市とホンダ、ヤマハ発動機は7月21日、同市が進める電気自動車普及拡大の課題を解決するための取り組みE-KIZUNA Projectの一環として、電動二輪車(EVバイク)の普及拡大と交通空白地域の解消に向けた実証実験を開始すると発表した。

ソニックデザイン、ハイエンドスピーカー3機種を限定発売 画像
自動車 テクノロジー

ソニックデザイン、ハイエンドスピーカー3機種を限定発売

ソニックデザインは、高級コンポーネントスピーカー「プレミアムライン」シリーズの新製品として、スピーカーモジュール「UNIT-N55GA」「UNIT-N52GA」、スピーカーユニット「SD-130GA」を限定発売する。

日本橋周辺の首都高速を地下化へ…国・都・首都高速で計画案を協議 画像
自動車 社会

日本橋周辺の首都高速を地下化へ…国・都・首都高速で計画案を協議

国土交通省は、東京都、首都高速道路とともに、日本橋周辺の景観改善に向けて、首都高速道路を地下化する。

VWグループ中国販売、1.6%減の183万台 2017年上半期 画像
自動車 ビジネス

VWグループ中国販売、1.6%減の183万台 2017年上半期

フォルクスワーゲングループは7月19日、2017年上半期(1~6月)の中国(香港を含む)における新車販売の結果を公表した。アウディやシュコダなどを含めたグループ全体の総販売台数は、およそ183万台。前年同期比は1.6%減と、マイナスに転じている。

国交相、秋田港貨物支線の旅客列車乗入れを許可…クルーズ船の乗客対象に運行 画像
鉄道

国交相、秋田港貨物支線の旅客列車乗入れを許可…クルーズ船の乗客対象に運行

国土交通大臣は7月21日、奥羽本線の秋田港貨物支線(秋田市)での旅客列車の運行をJR東日本に許可した。JR東日本は秋田竿燈まつり(8月3~6日)の期間中、貨物支線に乗り入れてクルーズ船との接続を図る旅客列車を試験的に運行する。

1台3役のハイブリッドバイク、開発資金1億718万円を調達…国内クラウドファンディング史上最高額 画像
モーターサイクル

1台3役のハイブリッドバイク、開発資金1億718万円を調達…国内クラウドファンディング史上最高額

サイバーエージェントグループが運営するクラウドファンディングサービス「Makuake(マクアケ)」にて、ハイブリッドバイク「glafit(グラフィット)バイク」の量産に対する支援総額が1億0718万円を突破、資金調達額国内新記録を達成した。