最新ニュース(6,179 ページ目)

事故相手が外国人でも安心、外国語サービスを提供 ソニー損保 画像
自動車 ビジネス

事故相手が外国人でも安心、外国語サービスを提供 ソニー損保

ソニー損害保険は、11月5日から自動車保険の事故対応サービスで日本語以外の18言語でも対応する「外国語事故対応サービス」を開始すると発表した。

タクシー需要が見込まれるエリアを表示 運転手向けにヒートマップ機能を提供 画像
自動車 テクノロジー

タクシー需要が見込まれるエリアを表示 運転手向けにヒートマップ機能を提供

DiDiモビリティジャパンは、11月6日からタクシー乗務員向けアプリで、過去のデータを基にタクシー需要が見込まれるエリアと、需要の高さを色の濃淡で地図上にリアルタイム表示する「DiDiヒートマップ」機能を追加して提供開始した。

スバル 中村社長「CASEの時代でもスバルらしさを磨くことに集中していく」 画像
自動車 ビジネス

スバル 中村社長「CASEの時代でもスバルらしさを磨くことに集中していく」

SUBARU(スバル)の中村知美社長は11月6日に行った2020年3月期第2四半期の決算説明会で、トヨタ自動車とのアライアンスについて「CASEの時代であってもスバルらしさを磨くことに集中していく」と述べ、独自な生き方を貫いていく考えを示した。

ソフトバンクグループ大赤字に転落、危うい新興企業投資の損失拡大[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

ソフトバンクグループ大赤字に転落、危うい新興企業投資の損失拡大[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

MaaS先進国にむけて、モバイルチケットから日本を変える…ジョルダン戦略企画部部長 佐藤博志氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

MaaS先進国にむけて、モバイルチケットから日本を変える…ジョルダン戦略企画部部長 佐藤博志氏[インタビュー]

乗換検索大手のジョルダンはMaaSをどのように捉えているのだろうか。ジョルダン戦略企画部部長の佐藤博志氏に聞いた。

BMWのフラッグシップ電動SUV、市販型は「iX5」か…巨大な曲面ディスプレイを激写 画像
自動車 ニューモデル

BMWのフラッグシップ電動SUV、市販型は「iX5」か…巨大な曲面ディスプレイを激写

BMWが『iNEXT』として開発を進めている、フラッグシップEVクロスオーバーSUV。その市販型プロトタイプをカメラが捉えた。また市販型に近いコックピットも初めて撮影に成功した。

相乗りNearMeが空港送迎に注力するわけ…NearMe CEO 高原幸一郎氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

相乗りNearMeが空港送迎に注力するわけ…NearMe CEO 高原幸一郎氏[インタビュー]

MaaSを移動×シェアリングエコノミーと捉え、「タクシーの相乗り」マッチングアプリを展開するNearMe(ニアミー)が、新たに空港送迎に挑んでいる。そのわけについてNearMe CEOの高原幸一郎氏に聞いた。

ハーレー、初のアドベンチャーツアラーとストリートファイターを初公開…EICMA 2019 画像
モーターサイクル

ハーレー、初のアドベンチャーツアラーとストリートファイターを初公開…EICMA 2019

ハーレーダビッドソンは、11月5日にイタリアで開幕した「ミラノモーターサイクルショー2019」(EICMA 2019)にて、初のアドベンチャーツーリングモデル『PAN AMERICA』とストリートファイターモデル『BRONX』のプロトタイプを初公開した。

JR東日本が鉄道設備のメンテナンス自動化を強化…架線や信号の監視も省力化 画像
鉄道

JR東日本が鉄道設備のメンテナンス自動化を強化…架線や信号の監視も省力化

JR東日本は11月6日、架線設備と信号設備をモニタリングするシステムを導入すると発表した。

市販化決定!? 東京モーターショー2019登場モデルから解説 画像
モータースポーツ/エンタメ

市販化決定!? 東京モーターショー2019登場モデルから解説

『月刊自家用車』12月号では、東京モーターショーでそのベールを脱いだホンダの新型『フィット』やスバル『レヴォーグ』など、人々の注目を集めた市販化前提の有力車をフィーチャー。