ドイツの自動車メーカー「ヴィーズマン」が開発する新型スポーツカー、『MF6』(仮称)市販型プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。
ダイムラー(Daimler)は広州モーターショー2019において、デンツァブランドの新型車、『デンツァX』(DENZA X)を初公開した。
先日、メルセデスベンツ日本が発表したミドルサイズSUV『GLC』、『GLCクーペ』。初の大型改良となる今回の新型は、エクステリア、インテリア共に刷新され、最新の安全運転支援システムやMBUXを搭載している。
イース・コーポレーションは、独グラウンドゼロのハイグレードパワーアンプ GZUA SQ-Plusシリーズ2chモデル『GZUA 2.250SQ-Plus』、4chモデル『GZUA 4.150SQ-Plus』、6chモデル『GZUA 6.200SQ-Plus』計3機種を12月上旬より発売する。
トヨタ自動車の米国部門は、ロサンゼルスモーターショー2019に、トヨタ『MIRAI コンセプト』(Toyota MIRAI Concept)を出展した。
横浜ゴムは5日、同社はクロスオーバーSUV用のタイヤと、オールシーズンタイヤへの製品投入を発表した。クロスオーバーSUV用のタイヤは「BlueEarth-XT AE61」「GEOLANDAR CV G058」の2種。オールシーズンタイヤは、「BlueEarth-4S AW21」だ。
◆外観はパイクスピーク参戦車と同イメージ
◆10分18秒488のタイムを表示
◆ウッドパネルが回転して大型モニターが出現
◆W12ツインターボは635ps
JR北海道は12月4日、2019年度における第2四半期まで(4~9月)の実績を公表した。
マツダ『CX-3』より少し大きな『CX-30』。スペック上の差は小さいものだが、その実はかなり違うものとなっている。
トヨタ自動車の米国部門は、ロサンゼルスモーターショー2019に、トヨタ『GRスープラ・ヘリテイジエディション』(Toyota GR Supra Heritage Edition)を出展した。