メルセデスベンツは、12月11日に発表予定の新型『GLA』(Mercedes-Benz GLA)のリアシートの機能性を紹介したティザー映像を、ツイッターで公開した。
ナビタイムジャパンは、法人向けサービス「NAVITIME CONNECT API」にて、12月9日より「マップマッチAPI」を新機能として提供開始した。
経済産業省と国土交通省は12月6日、荷主や物流事業者などの協力で持続可能な物流体系構築に顕著な功績があった優良な取り組みを顕彰する「グリーン物流優良事業者表彰」の2019年度の受賞者が決定したと発表した。
横浜ゴムはSUV・ピックアップトラック用タイヤ『ジオランダーX-AT』に新サイズを追加し、2020年3月より発売する。追加サイズは145R14C 85/83Qおよび195R16C 104/102Qの2サイズで価格はオープン。
国土交通省は12月6日、タカタ製エアバッグ・インフレータの異常破裂が原因と疑われる死亡・重症事故が豪州で発生したことを受けて、自動車メーカーなど、7社に対して、早急に原因究明とリコールなどの市場措置の要否について検討し、結果を報告するよう指示した。
三菱自動車(Mitsubishi Motors)の米国部門は5日、「電動DRIVE HOUSE」が、優れた建築物を開発した企業を選出する「2019 HIVE 50イノベーター」を受賞した、と発表した。
ブライトリング・ジャパンは12月8日、同社のスクワッド・コンセプトから誕生した室屋義秀選手、佐藤琢磨選手、中上貴晶選手を招き、「JAPAN RACERS SQUAD MEETING」と題するトークイベントを東京タワーにほど近いスターライズタワーで開催した。
国内最大級のカスタムの祭典「ホットロッドカスタムショー2019」(28th Annual YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW 2019)が12月1日、今年もパシフィコ横浜にて開催され、わずか1日で1万9000人ものファンを集めた。
アイシン精機が開発した乗り合い送迎サービス「チョイソコ」のシステムが、ネッツトヨタ神戸を通じ、来年度(2020年度)から兵庫県猪名川町で実証実験を開始することとなった。
ポルシェが開発中の『911タルガ』新型プロトタイプを、豪雪のフィンランドでカメラが捉えた。