最新ニュース(5,871 ページ目)

横浜ゴム、「雨に強いヨコハマ」をアピール…大阪オートメッセ2020出展予定 画像
自動車 ニューモデル

横浜ゴム、「雨に強いヨコハマ」をアピール…大阪オートメッセ2020出展予定

横浜ゴムは、2月14日から16日までの3日間、インテックス大阪で開催される「大阪オートメッセ2020」に出展、ウェットグリップ性能に優れた商品を多数紹介する。

【スズキ ジムニー 新型まとめ】フルモデルチェンジした本格派SUV…走りの試乗記、カスタムも 画像
自動車 ニューモデル

【スズキ ジムニー 新型まとめ】フルモデルチェンジした本格派SUV…走りの試乗記、カスタムも

初代『ジムニー』の誕生から今年で59年。20年ぶりのフルモデルチェンジを受け、一昨年デビューした4代目は、一時期、納期が10カ月以上とも言われていたほど人気が高い。

『GRヤリス』にコンバーチブル!? 実現の可能性を探る 画像
自動車 ニューモデル

『GRヤリス』にコンバーチブル!? 実現の可能性を探る

トヨタは1月の東京オートサロンにて、高性能コンパクトハッチ『GRヤリス』(GR-4)をワールドプレミアしたが、その派生オープンモデルとなる『GR ヤリス コンバーチブル』を大予想した。

メルセデスベンツ、世界で最も価値のある自動車ブランドに…グローバル500 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツ、世界で最も価値のある自動車ブランドに…グローバル500

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は2月5日、米国のブランド評価会社のブランド・ファイナンス社の「グローバル 500 2020」ランキングにおいて、世界で最も価値のある自動車ブランドに認定された、と発表した。

スバル、5年間の所有コストが最も低いブランドに選出…米『ケリー・ブルー・ブック』 画像
モータースポーツ/エンタメ

スバル、5年間の所有コストが最も低いブランドに選出…米『ケリー・ブルー・ブック』

SUBARU(スバル)の米国部門は2月5日、新車登録から5年間の維持費を調査した『ケリー・ブルー・ブック』の「2020年 5-YEAR COST TO OWNアワード」において、スバルがベストブランドに選出された、と発表した。

シボレー コルベット 70年代から現在まで[ヒストリー] 画像
自動車 ニューモデル

シボレー コルベット 70年代から現在まで[ヒストリー]

シボレーは2019年7月にミッドシップエンジンを搭載した『コルベット・スティングレイ』クーペ新型を発表、さらに10月、コルベット史上初のハードトップ・コンバーチブルの「コルベット・スティングレイ・コンバーチブル」を発表した。

【アストンマーティン DBX 新型試乗】初のSUVは、カイエンとウルスの“イイとこ取り”だった…大谷達也 画像
試乗記

【アストンマーティン DBX 新型試乗】初のSUVは、カイエンとウルスの“イイとこ取り”だった…大谷達也

◆DBX専用プラットフォームの恩恵
◆ステアリングの「正確さ」と「快適性」を両立させた
◆快適性でカイエンターボ、ハンドリングでウルスをベンチマークに

[プロショップ訪問]カーオーディオを好きになる人を増やしたい!…東京車楽 画像
自動車 テクノロジー

[プロショップ訪問]カーオーディオを好きになる人を増やしたい!…東京車楽

首都高速川口線の新郷ICから大宮方面へ5分ほど、という好立地に店舗を構える“東京車楽”(埼玉県川口市赤井2-4-2)。首都圏にある実力店の1つとして知られている同店を訪ね、代表を務める木村さんに、お店の特長やポリシー等々をじっくりと訊いてきた。

【懐かしのカーカタログ】ショーモデルそのままに登場した初代 アウディ TT 画像
モータースポーツ/エンタメ

【懐かしのカーカタログ】ショーモデルそのままに登場した初代 アウディ TT

昨年、デビュー20周年を迎えたアウディ『TT』。少し前にレスポンスでも貴重なレストア車の試乗レポートをお届けしたが、今回はカタログでその初代の存在感を振り返ってみたい。

「タイヤ力」を可視化するインテリジェントタイヤ…トーヨータイヤが概念実証 画像
自動車 テクノロジー

「タイヤ力」を可視化するインテリジェントタイヤ…トーヨータイヤが概念実証

7日トーヨータイヤが、次世代モビリティ社会に向けたと銘打った技術を発表した。走行中タイヤの性能や限界をモデル化し、可視化する技術だ。この指標として同社は「タイヤ力」なる言葉を使い、CASE車両への可能性を披露した。