トヨタ自動車は6月16日、レクサスのスポーツセダン『IS』をマイナーチェンジし、米国からのプレゼンテーション動画などで世界初公開した。日本では2020年秋ごろに発売する。
トヨタ自動車九州は、8月末までに、モビーライドのシェア型電動キックボード「mobby(モビー)」を宮田工場に110台導入。宮田工場内の移動の効率化を推進する。
とかく専門用語が登場するカーオーディオ。そうであるがゆえにこれを“とっつきにくい”と感じているドライバーも少なくないようだ。そんな思いを軽減していただこうと「用語解説」を展開している。今回は、「ケーブル」に関連したワードにスポットを当てていく。
◆アグレッシブに進化したエクステリア
◆10.3インチタッチワイドディスプレイはスマホ連携を強化
◆細部のチューニングによりハンドリング性能を向上
クムホタイヤジャパンは6月15日、オールシーズンタイヤ「SOLUS(ソルウス)HA31」の日本国内販売をオートバックスPayPayモール店で開始した。
ホンダは、新型コロナウイルスの影響で7月も国内の四輪車の生産調整を実施すると発表した。
国産初のジェット旅客機として注目されていた『スペースジェット』(旧称『MRJ』)の開発体制を大幅に縮小するという。三菱重工傘下の三菱航空機が公表したもので、きょうの各紙も「スペースジェット一部中断」(朝日)などと取り上げている。
ZMPは、2020年6月より物流無人化ソリューションを一同に集めたショールーム「CarriRoイノベーションセンター」を東京都枝川に開設。台車型物流支援ロボット「CarriRo」シリーズ、無人フォークリフト「CarriRo Fork」を展示する。
オペルのサブコンパクト・クロスオーバーSUV、『モッカX』の次世代型をスウェーデン北部でカメラが捉えた。オペルは2021年に日本市場への再参入が発表されており、人気セグメントであるモッカX投入の可能性もゼロではない。
◆存在感のあるデザイン
◆前席と後席の両方で快適さや実用性を重視
◆新設計の2.5リットル直4エンジン