今季、自身初参戦のFIA-F2選手権で躍進を見せている日本の20歳、角田裕毅(つのだ ゆうき)が第7戦スパ・フランコルシャンでも光るところを見せた。予選順位直結のスターティンググリッドから争われるレース1でポール・トゥ・ウイン、シリーズランキングを3位に上げている。
ホンダの本田技術研究所とトヨタ自動車は8月31日、大容量の発電が可能な燃料電池バス(FCバス)と可搬型バッテリーなどを組み合わせた移動式発電・給電システムを共同開発したと発表した。
ZFは8月27日、先進運転支援システム(ADAS)向けに、新しいソリッドステートLiDARセンサーの生産を開始した、と発表した。
ボッシュ(Bosch)は8月27日、スマートインフラストラクチャを使用して、米国ミシガン州デトロイトの駐車場で自動駐車を行う実証実験を開始した、と発表した。
阪神高速道路は、構造物の長寿命化に向けた「高速道路リニューアルプロジェクト」の一環として「1号環状線リニューアル工事 2020 南行」を実施。梅田⇒夕陽丘を11月10日午前4時~20日午前6時まで通行止めとする。
三菱自動車は、東京都港区の本社に隣接する本社ショールーム「MI-Playground(マイ プレイグラウンド)」を9月1日にオープンする。
グループPSAジャパンは8月27日、プジョー『308』および『リフター』の冷却装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2018年11月27日から2019年12月24日に輸入された1479台(リフターは1台のみ)。
トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、新型車『ヤリスクロス』の発売に合わせ、GR(=Gazoo Racing)ブランドのカスタマイズパーツをラインアップし、全国のトヨタ車両販売店を通じて8月31日に発売した。
アウディ(Audi)は8月26日、欧州向けの『Q7』、『SQ7』、『SQ8』、『RS Q8』のSUV4車種に、「エレクトロ・メカニカル・アクティブ・ロール・スタビリゼーション(EAWS)」をオプション設定した、と発表した。
◆前面空気抵抗を示すCd値は0.28
◆電動車専用のMEBプラットフォーム
◆1回の充電での航続は最大500km