◆48Vシステムを用いたロール安定制御システム
◆特別開発のスポーツタイヤと最新世代のステアリングホイール
◆ブレーキの設計を一新
◆0~100km/h加速2.8秒で最高速340km/h
◆アクティブエアロ&サスペンション
◆専用のピレリ製タイヤにカーボンセラミックブレーキ
◆『モータートレンド』はラグナセカで新記録
東京大学発AIベンチャー企業のTRUST SMITH社は9月1日、「ドライブレコーダー映像から個人情報を取り除くAI」の開発に成功したと発表した。
音の出口であるフロントスピーカー。これに「何を使うか」で得られる音の方向性が変わってくる。そしてさらには「どう取り付けるか」、「どうコントロールするか」でも「機器の能力をどこまで引き出せるか」が変わってくる。当特集では、そこのところを掘り下げている。
ホンダは9月1日、2020年秋にマイナーチェンジを予定している上級ミニバン『オデッセイ』に関する情報をホームページで先行公開した。大きく変わったフロントマスクのほか、計3点の画像が公開されている。
モビリティテクノロジーズ(MoT)は、次世代AIドラレコサービス「DRIVE CHART」に、急後退検知をデフォルト機能として9月1日より追加リリースする。
気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………
NEXCO中日本は、神奈川県厚木市と共同で事業を進めてきた圏央道 厚木パーキングエリア(PA)に接続するスマートインターチェンジ(スマートIC)が9月26日14時に開通すると発表した。
アウディのミドルクラス・クロスオーバーSUV『Q5』に新たに設定されるクーペSUV、『Q5スポーツバック』の市販型プロトタイプが、ニュルブルクリンクで高速テストを開始した。
FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)のジープブランドは8月28日、9月3日に初公開する予定の新型SUVの車名を、『ワゴニア』(Jeep Wagoneer)と発表した。これまで『グランドワゴニア』の復活と予想されていたもの。