ステランティスジャパンは、2月8日にジープのSUV『コマンダー』の限定車「コマンダー リミテッド テクノグリーン」を発売する。深いグリーンが特徴の限定色「テクノグリーンメタリック」を採用したモデルで、100台限定。
BMWは、電動SUV『iX』の改良新型に最上位モデルとして、欧州で『iX M70 xDrive』を設定すると発表した。従来の『iX M60』の後継モデルとなる。
チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が販売中のオイルフィルターに新色・レッドカラーが登場。3サイズあり、税込み価格は3080円~3630円。
DSオートモビルは、2月5日にフランスで開幕する旧車ショー「レトロモビル2025」において、「DS」の70周年を記念する特別展示を行うと発表した。
先月20日の第2次トランプ政権発足からわずか2週間足らず、「有言実行」というよりも“強言”実行という表現のほうがふさわしいかもしれない。
BMWは、パンク時でも最大200kmの走行を可能にする新型タイヤ修理キット「タイヤ修理キットPlus」を、3月から一部モデルに標準装備すると発表した。
フィアットは3月から、欧州市場で新型車『グランデ・パンダ』の販売を開始すると発表した。この新モデルは電気自動車(EV)とハイブリッド車(HV)の2つのバージョンで展開される。
株式会社イードは今年の1月9日~12日にアメリカ・ラスベガスで開催された「CES2025」の調査レポートを発表しました。現地取材および報告会は、レスポンス副編集長を経て独立したジャーナリスト佐藤耕一氏とレスポンス編集長の三浦和也が主に担当しました。
トヨタ自動車の欧州部門は、『プリウス・プラグインハイブリッド』の2025年モデルを発表した。
カーオーディオシステムの性能を上げたいと思っているドライバーに向けて、その思いを実行に移そうとするときに役立つ製品情報を全方位的に解説している当連載。現在は「メインユニット」の選び方のポイントを説明している。