最新ニュース(5,106 ページ目)

損保ジャパン、自動走行ロボットの実証実験を支援する専用保険プランを開発 画像
自動車 テクノロジー

損保ジャパン、自動走行ロボットの実証実験を支援する専用保険プランを開発

損保ジャパンは、自動走行ロボットの実証実験を行う事業者等を対象とした「自動走行ロボット専用保険プラン(実証実験向けオーダーメイド型)」を開発し、10月5日から提供を開始する。

PSAグループ、電動化を加速…充電ステーションを欧州の全施設に設置へ…約500か所 画像
自動車 ビジネス

PSAグループ、電動化を加速…充電ステーションを欧州の全施設に設置へ…約500か所

PSAグループ(PSA Group)は10月1日、欧州の工場を含めたすべての施設に、電動車向けの充電ステーションを設置すると発表した。

“動物園のにゃんこ”ウンピョウ---性格は慎重、国内での飼育は2か所[リアニマル] 画像
モータースポーツ/エンタメ

“動物園のにゃんこ”ウンピョウ---性格は慎重、国内での飼育は2か所[リアニマル]

トラやチーターなどネコ科の動物はファンも多い。一般に、ネコ科の動物は41種に分けられており、動物園では様々なネコ科動物が飼育されている。最近ではスナネコも話題だが、ここでは「ウンピョウ(雲豹)」を紹介したい。

ホンダ、ハンディ蓄電機「LiB-AID E500」に業務仕様を追加 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、ハンディ蓄電機「LiB-AID E500」に業務仕様を追加

ホンダは、電気設備の点検業務等のさまざまな業務での使用に最適な仕様を施した業務用蓄電機「LiB-AID(リベイド)E500 for Work」を10月6日より発売する。

カーフロンティア×LINE、洗車電話予約をAIが空き状況を判断し対応 実証実験開始 画像
自動車 テクノロジー

カーフロンティア×LINE、洗車電話予約をAIが空き状況を判断し対応 実証実験開始

カーフロンティアとLINEは、カーメンテナンス予約サービス「timy」と「LINEAiCall」を連携し、カーメンテナンス電話予約対応の実用化に向けた実証実験を開始した。

有楽町線・副都心線用10000系に故障予兆検知システム…ブレーキやコンプレッサーが対象 10月から 画像
鉄道

有楽町線・副都心線用10000系に故障予兆検知システム…ブレーキやコンプレッサーが対象 10月から

東京地下鉄(東京メトロ)は10月5日、車両情報監視・分析システム(TIMA)に10月から、新機能として故障予兆検知システムを導入すると発表した。

トヨタ GRヤリス、最初の1000台が7日で完売…オーストラリア 画像
自動車 ビジネス

トヨタ GRヤリス、最初の1000台が7日で完売…オーストラリア

トヨタ自動車のオーストラリア部門は10月1日、『GRヤリス』(Toyota GR Yaris)の最初の1000台が、予約受注開始から7日で完売した、と発表した。

マツダ北米販売、CX-30 効果でSUVが10.7%増 2020年1-9月 画像
自動車 ビジネス

マツダ北米販売、CX-30 効果でSUVが10.7%増 2020年1-9月

マツダ(Mazda)の北米部門の北米マツダは10月1日、2020年1~9月の北米(アメリカ合衆国+メキシコ)新車販売の結果を発表した。総販売台数は20万3280台。前年同期比は2.3%減と、2年連続のマイナスとなった。

ルノー トゥインゴ、MTモデルにグレーの特別仕様車…15インチアロイホイール装備 画像
自動車 ニューモデル

ルノー トゥインゴ、MTモデルにグレーの特別仕様車…15インチアロイホイール装備

ルノー・ジャポンは、コンパクトハッチバック『トゥインゴ』のMTモデルに、グレーのボディカラーと15インチアロイホイールを備えた特別仕様車「トゥインゴS リミテ」を設定し、10月5日から販売を開始する。

ダイハツ工業、福祉介護共同送迎サービスの実証に向けて自治体などと連携協定を締結 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ工業、福祉介護共同送迎サービスの実証に向けて自治体などと連携協定を締結

香川県三豊市、社会福祉法人三豊市社会福祉協議会、ダイハツ工業は、福祉介護領域における移動に係る次世代モビリティサービスにおいて連携、2020年内に福祉介護共同送迎実証事業の実施を計画している。3者は5日、連携協定を締結(調印)した。