最新ニュース(5,073 ページ目)

特急『はるか』でブレーキ用部品が一部消失…車輪に作用する「制輪子」 画像
鉄道

特急『はるか』でブレーキ用部品が一部消失…車輪に作用する「制輪子」

JR西日本は10月14日、特急『はるか』に運用している281系特急型電車の「制輪子」と呼ばれるブレーキ用部品が一部消失していたことを明らかにした。

【スバル レヴォーグ 新型】新開発エンジン、最新デジタルコックピット搭載…価格は282万円から 画像
自動車 ニューモデル

【スバル レヴォーグ 新型】新開発エンジン、最新デジタルコックピット搭載…価格は282万円から

SUBARU(スバル)は10月15日、フルモデルチェンジしたステーションワゴン『レヴォーグ』新型を発表した。価格は282万円から409万2000円。

スズキ クロスビー、車線維持支援機能や全車速ACCを採用…中間グレードも新設定 画像
自動車 ニューモデル

スズキ クロスビー、車線維持支援機能や全車速ACCを採用…中間グレードも新設定

スズキは、小型乗用車『クロスビー』に車線維持支援機能を初採用するなど、一部の仕様を変更して10月15日より発売する。

塵芥車もサブスク化、新明和工業が首都圏でサービス開始へ 画像
自動車 ビジネス

塵芥車もサブスク化、新明和工業が首都圏でサービス開始へ

新明和工業は、塵芥車を定額利用できる新サービス「G-SUB(Garbage Truck-Subscription)」の受注を、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県を対象に11月2日より開始する。

ヤマハ PAS、小径子乗せモデルの2021年モデル発売へ 画像
自動車 ニューモデル

ヤマハ PAS、小径子乗せモデルの2021年モデル発売へ

ヤマハ発動機は、幼児2人同乗基準に適合した20型小径電動アシスト自転車『PASキッス ミニ アン』『PASキッス ミニ アンSP』『PASバビー アンSP』の2021年モデルを12月10日より順次発売する。

レクサス UXハイブリッド、ブランド最初のHVと比較対決…15年の進化は? 画像
エコカー

レクサス UXハイブリッド、ブランド最初のHVと比較対決…15年の進化は?

◆レクサス初のハイブリッドは2005年のRX400h
◆UXは2.0リットル直4エンジン+モーターで184hp
◆RX400hは3.3リットルV6エンジン+モーターで272hp
◆エンジンやモーター&バッテリーの効率を引き上げたUX
◆15年間でドライビングダイナミクスと燃費が大きく向上

吸盤取付のタブレットホルダー発売、車載やWEB会議に活用…サンワサプライ 画像
自動車 テクノロジー

吸盤取付のタブレットホルダー発売、車載やWEB会議に活用…サンワサプライ

サンワサプライは、吸盤でしっかり固定し、3つの関節で見やすい使いやすい位置に調整でき、車や在宅ワークで使えるタブレットホルダー「200-CAR081」を直営ECサイトより発売した。

【三菱 エクリプスクロス PHEV 新型試乗】アウトランダーPHEVと比較して見えた「持ち味」とは…御堀直嗣 画像
試乗記

【三菱 エクリプスクロス PHEV 新型試乗】アウトランダーPHEVと比較して見えた「持ち味」とは…御堀直嗣

三菱自動車工業のSUV(スポーツ多目的車)である『エクリプスクロス』が改良を受け、新たにプラグインハイブリッド車(PHEV)が車種追加された。そのPHEVを、富士スピードウェイのショートコースで短時間体験することができた。

ベントレー フライングスパー 新型に「V8」、550馬力ツインターボ搭載…欧州発表 画像
自動車 ニューモデル

ベントレー フライングスパー 新型に「V8」、550馬力ツインターボ搭載…欧州発表

◆0~100km/h加速4.1秒で最高速318km/h
◆W12エンジン搭載車より100kg軽量
◆ベントレー・ダイナミックライド
◆ウッドパネルが回転して12.3インチのタッチスクリーンが出現

ヤマハ PASウィズシリーズ、2021年モデル発売へ カラーリング変更 画像
自動車 ニューモデル

ヤマハ PASウィズシリーズ、2021年モデル発売へ カラーリング変更

ヤマハ発動機は、電動アシスト自転車のスタンダードモデル『PASウィズ』『PASウィズDX』『PASウィズSP』のカラーリングを変更し、12月10日より順次発売する。