スズキのインド子会社のマルチスズキは12月25日、『スーパーキャリイ』(Maruti Suzuki Super Carry)が発売4周年となり、インドの小型トラックセグメントで20%のトップシェアを獲得した、と発表した。
川崎重工業は12月28日、社外から不正アクセスを受け、一部情報が海外拠点から外部に流出した可能性があることを確認したと発表した。
マイナーチェンジを実施して12月24日に発売された新型ホンダ『N-BOX』。新たに発表された純正アクセサリーの中でも、特に興味深いのが「くるますく」と呼ぶアイテム。抗ウイルスのエアクリーンフィルターだ。
12月10日にマツダ『ロードスター』『ロードスターRF』が商品改良、内外装に新色を追加した。今回紹介するのは、ロードスターRF「VS White Selection(VS ホワイトセレクション)」。その名の通り、ホワイトの内装が大きな特徴だ。
3Dプリンター出力事業、鋳造事業、CT事業を展開するJMCは、クラシックカーやバイクのレストア用パーツ製造販売を行う新プロジェクト「JMC BASE」を開始した。
◆伝説のF1ドライバーの故アイルトン・セナの名前を冠したスーパーカーがベース
◆4.0リットルV8ツインターボはセナよりも35ps強力
◆15名の顧客が開発プログラムに参画
2020年は新車の当たり年でもあった。2020-2021日本カー・オブ・ザ・イヤーのノミネート車も、魅力的なクルマばかり。モータージャーナリストにしてドッグライフプロデューサーでもある筆者も、選考に大いに悩んだものだった。
国土交通省は12月28日、12月30日から1月1日ごろにかけて、大雪になって立ち往生が発生するおそれがあることから、不要不急の外出を控えるよう緊急で要請を発表した。
日本車輌洗滌機は、中を歩くだけで衣類や靴に付着したウィルス・細菌を除去する「ウオッシュミスト」をリニューアル、愛宕神社境内(東京都港区)へ設置した。
あいおいニッセイ同和損保は12月28日、トヨタ自動車が発売した超小型EV『C+pod』を対象に、D&R(Damageability:壊れにくさ、Repairability:修理しやすさ)性能が優良な自動車向けの車両保険割引「ドーン!とおまかせ」を適用すると発表した。