日産自動車およびニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(ニスモ)は1月18日、2021年のSUPER GT GT500クラスに出場する日産系チームのドライバーを発表した。
1月19日未明からの大雪や強風の影響で、北日本を中心としたJR各線で運休や遅れが続出している。同日午後以降も運休する線区は次のとおり(1月19日12時時点)。
JVCケンウッドは、通信型ドライブレコーダーを活用したIoT・AIベースのテレマティクスサービス構築を短期間・低コストで実現する「STZ-DR00開発パッケージ」の提供を1月20日より開始する。
メルセデスベンツは1月15日、新型EVの『EQA』(Mercedes-Benz EQA)を1月20日、デジタルワールドプレミアすると発表した。
◆旧車に最新技術を注入、「アドバンスド ヘリテージ」がスタート
スズキは、Vツインエンジン搭載のミドルサイズスポーツ『SV650 ABS』および『SV650X ABS』のカラーリングを変更し、1月28日より発売する。
フルモデルチェンジしたホンダ『CRF250L』は、スタイルからしてアグレッシブで見るからに軽快に走りそうだ!
2016年の新型発表以来、初めての大幅改良となったメルセデスベンツ『Eクラス』。新世代ステアリングホイールを初採用、対話型インフォテインメントシステム「MBUX」や安全運転支援システムを最新のシステムにアップデート、快適性をさらに向上しデザインを一新した。
東陽テクニカは、1月20日から東京ビッグサイトで開催される「第13回オートモーティブワールド」の構成展である「第4回自動運転EXPO」に出展すると発表した。
「ドライブに音楽は欠かせない」そう思っている方の胸の中には、その音楽をさらに良い音で聴きたいという思いが少なからずあるはずだ。当特集では、そう思ったときのアクションの仕方をレクチャーしている。