最新ニュース(4,169 ページ目)

[カーオーディオ用語解説2021]システム…マルチアンプシステム 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ用語解説2021]システム…マルチアンプシステム

カーオーディオに興味を持ちつつも、専門用語の難解さに壁を感じて結局これを遠ざけてしまった…、そのような経験を持つドライバーに向けて当特集を展開している。今回は「システム編」の第2回目として「マルチアンプシステム」について説明していく。

水上のランボルギーニ、V12ツインエンジンで4000馬力…第一号艇を引き渡し 画像
船舶

水上のランボルギーニ、V12ツインエンジンで4000馬力…第一号艇を引き渡し

◆『ミウラ』や『カウンタック』のラインを現代的に解釈したヨット
◆最高速はおよそ111km/h
◆シアンFKP 37はランボルギーニ史上最強の819hp

60年代のチャーミングな国産クーペ 5選【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

60年代のチャーミングな国産クーペ 5選【懐かしのカーカタログ】

何週か前にお届けした70年代中心のモデルの続編として、今回は60年代に遡り、当時のチャーミングだった国産クーペを振り返ってみたい。

ベントレー フライングスパーPHV に「オデッセイ」…EXP100 GTのモチーフ採用 画像
エコカー

ベントレー フライングスパーPHV に「オデッセイ」…EXP100 GTのモチーフ採用

◆2035年のベントレーを提案したコンセプトカーの『EXP100 GT』に着想
◆2.9リットルV6ターボ+モーターで最大出力544ps
◆ナビシステムのデータに基づき航続を最大化する「ハイブリッドモード」
◆EVモードの航続は40km以上

『転生したらスライムだった件』路面電車に擬態…全国各地を1年以上かけて行脚 画像
鉄道

『転生したらスライムだった件』路面電車に擬態…全国各地を1年以上かけて行脚

講談社より、シリーズ累計2500万部を突破したライトノベル『転生したらスライムだった件』のコラボ路面電車が全国各地で運行すると発表した。

カワサキ Ninja 250/400、2022年モデルを発表…カラー&グラフィックを変更 画像
モーターサイクル

カワサキ Ninja 250/400、2022年モデルを発表…カラー&グラフィックを変更

カワサキモータースジャパンは、高性能スポーツモデル『Ninja 250』『Ninja 400』の2022年モデルを発表。9月10日より順次販売を開始する。

ヘルメット着用任意の電動キックボード、実証エリアを拡大へ 6地域 画像
自動車 ニューモデル

ヘルメット着用任意の電動キックボード、実証エリアを拡大へ 6地域

経済産業省はEXxに対して、電動キックボード運転時におけるヘルメットの着用が任意となる実証実験の場所について、追加を認定した。経産省が7月28日に発表した。

プラス1000円で2席利用、西鉄高速バスで「プラス1シート」 画像
自動車 ビジネス

プラス1000円で2席利用、西鉄高速バスで「プラス1シート」

このコロナ禍で、片側2列の高速路線バス座席で、となりに座られるとやっぱり気になる……。そんな声に応えるかたちで、西鉄高速バスで新たなサービス、ダブルシートサービス「プラス1シート」が始まる。

ランクル愛を語ろう…ラリースト、GRコンサルタント、そしてユーザーの親分 8月1日 画像
自動車 ビジネス

ランクル愛を語ろう…ラリースト、GRコンサルタント、そしてユーザーの親分 8月1日

京都トヨタではトヨタ『ランドクルーザー』の生誕70周年を記念して、8月1日にトークセッション『京都トヨタのGRでランクル愛を語ろう』を京都トヨタGRガレージ京都伏見(京都市伏見区)で開催する。

アストンマーティン、売上高は3.4倍と回復 2021年上半期決算 画像
自動車 ビジネス

アストンマーティン、売上高は3.4倍と回復 2021年上半期決算

アストンマーティン(Aston Martin)は7月28日、2021年上半期(1~6月)の決算を発表した。